[過去ログ]
ウクライナ情勢 1428(donguri=1/4) (1002レス)
ウクライナ情勢 1428(donguri=1/4) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
178: 名無し三等兵 (ワッチョイ dccc-m+WO [153.228.181.22]) [sage] 2025/08/09(土) 10:52:48.28 ID:Hv2BepVC0 ドネツクは全部取れるだろうけどねぇ……ザポリージャ市やヘルソン市を取れないまま国境確定して「ネオナチ成敗完了!特別軍事作戦勝利!」はなんか違うと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/178
196: 名無し三等兵 (ワッチョイ 4a43-86Oj [2001:ce8:130:3fc4:*]) [] 2025/08/09(土) 12:47:13.28 ID:s4RCxMng0 ボーナス100万ぐらいあったわ 中国ロシアあっぱれ!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/196
307: 名無し三等兵 (ワッチョイ 541f-Fc4s [240b:11:3e2:ab00:*]) [] 2025/08/09(土) 22:44:37.28 ID:kiNyu53/0 >>303 バーカ、長いから端折ったけどロシア側も含めての話に決まってんだろ 2. 「総力戦(total war)」としての側面 ロシアもウクライナも国家の経済・工業・外交・国民動員の大部分を戦争目的に注ぎ込んでいる。 民間インフラやエネルギー施設など軍事目標以外も攻撃対象になっている。 経済制裁、エネルギー供給操作、プロパガンダ戦など軍事以外の全領域を使った国家総力的な戦い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/307
321: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8a02-p/3b [2001:268:c215:276f:* [上級国民]]) [sage] 2025/08/09(土) 23:04:01.28 ID:tBiyo5Qj0 Q.ロシア国民にとってウクライナ戦争は局地戦だが、ウクライナ国民にとってウクライナ戦争は総力戦という認識は正しいですか? この質問copilotもGPTもGemini全てが概ね正しいと解答したなあ 主張してる具体的な専門家についても詳細に回答しソースを示して共通認識とまで言ってる 反論の余地ないっすw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/321
387: 名無し三等兵 (ワッチョイ eb23-AXP0 [240b:253:3001:7d00:*]) [] 2025/08/10(日) 09:26:11.28 ID:ZDsM36EE0 プーチン「非常事態宣言をします。憲法の効力を停止します」 で解決 解決かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/387
494: 名無し三等兵 (ワッチョイ ebd3-Hgda [2400:4150:5820:7a00:*]) [sage] 2025/08/11(月) 09:05:13.28 ID:Sulaz8vN0 領土を失う痛みが分からない香具師に領土喪失前提での和平の仲介役をやる資格はない! 和平でウクライナに4州放棄を強要するなら、仲介役のアメリカも同じ痛みを味わうべきだ。 というわけで、アラスカをウクライナに割譲しようw ついでに対日アメ車輸出の最大の非関税障壁である日本の国土の狭さを解消するために、 アメリカ西海岸を日本に割譲(ry http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/494
521: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0248-Tg/C [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/08/11(月) 16:01:46.28 ID:qVkFqxJj0 急激に停戦して制裁解除すると何が起こるか見当がつかない 石油取引が急に戦争前に戻るとは思えない 急にエヌビディアAMDのチップ、CNC工作機器など製造機器が売れてロシア次世代兵器の生産が急ピッチになる 徴兵忌避で大量のロシア若年男性が国外に流出、シリア難民みたいになるとかどうだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/521
601: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0242-Tg/C [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/08/12(火) 14:12:33.28 ID:OwqBpvke0 よく考えたらトランプがアゼルバイジャンとアルメニアから実質的にロシアの影響を排除した手口って、先にプーチン&ワグネルがやった侵略とか戦争という言葉を使わないスペシャルオペレーションと似た手口だよね NATOなどの軍事同盟の話は一切なく、100年の権益を得たということは必然的にその権益を100年守るという安全保障と同意である NATOやアメリカ軍が駐留するとは明言せず、民間軍事会社で権益を守るとしか言っていない プーチンが民間の軍事会社ワグネルを使ってアフリカを工作し、元宗主国フランスから権益を剥がして奪った方法と同じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/601
905: 名無し三等兵 (ワッチョイ 17e7-DxeI [118.87.47.123]) [] 2025/08/14(木) 23:45:03.28 ID:LfXRE8ZR0 トランプ大統領は、アラスカ訪問後のゼレンスキー大統領との三国首脳会談がウクライナ問題での合意に必要だと述べた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/905
991: 名無し三等兵 (ワッチョイ db92-W9J6 [202.59.112.177]) [] 2025/08/16(土) 09:22:44.28 ID:/qvM1CeG0 >>987 その停戦も「露助の条件では論外」って話だが それに露助の戦力は予言通り崩壊してんじゃん、機甲戦力も砲兵ももう残ってないぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/991
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s