[過去ログ] ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22(1): (ワッチョイ 0293-am0f [2400:4053:a321:ff00:*]) 07/28(月)21:17:49.93 ID:snHdy7Zc0(3/6) AAS
速報トランプ:私はプーチンに与えた50日の期限を減らすつもりだ。
62: (ワッチョイ eecc-LbZe [153.228.181.22]) 07/29(火)07:25:35.93 ID:HQqhfAfM0(2/10) AAS
ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は7月28日月曜日、ウクライナ保安庁(SBU)の活動に関する法律に署名した。
(抜粋)平時においては、軍人員の最大収容人数は2万7千人から3万7千人に増加し、特に特殊作戦センター「A」は1万人に増員される予定です。非常事態(戒厳令時を除く)においては、軍人員は3万1千人から4万1千人に増加し、センター「A」も1万人となります。
さらに、ウクライナ保安庁法第25条に新たな条項が追加され、国家安全保障、防衛、武力侵略の撃退に関連する任務を遂行する際に、特殊部隊員に武器および軍事装備を使用する権利が付与されました。これは、ウクライナ軍に定められた方法および場合に準じて認められます。
さらに、この法律では、SBU の組織構造の改善と従業員の社会的保護の強化が規定されています。
外部リンク[html]:www.rbc.ua
人材足りるかが不安だな
238: (ワッチョイ 02d8-am0f [2400:4053:a321:ff00:*]) 07/30(水)18:10:57.93 ID:gfJEXlSj0(13/15) AAS
黒海にいたFORTE10グロホが今日はフィンランド国境を見ている
www.flightradar24.com/FORTE10/3b7c7785
278: (ワッチョイ 51e7-c89j [118.87.47.123]) 07/30(水)23:10:27.93 ID:gBAmBJf10(8/8) AAS
ブルガリア議会、プーチン政権を非難、ロシア所有のカムチャ施設を標的に
7月23日、ブルガリア議会は、ウクライナにおけるロシアの戦争犯罪を非難し、ブルガリア領土からロシアの影響を排除するよう求める決議を可決した。
議論の中心となっているのは、黒海沿岸にあるロシア所有のカムチャ施設だ。議員たちは、この施設をブルガリアの管理下に置き、その資産をウクライナ支援に利用することを求めている。
与党「イエス・ブルガリア」は、カムチャ施設に新たな法人組織を設立することで制裁を回避しようとする動きがある可能性について、検察庁と国家安全保障局に警告を発した。彼らは、この施設は国家安全保障上のリスクをはらんでおり、依然としてクレムリンの利益にかなう可能性があると主張している。
369: (ワッチョイ 297b-c89j [2001:268:986f:1d6a:*]) 08/01(金)08:32:54.93 ID:+EvZqJPL0(2/2) AAS
和平合意の期限が迫る中、トランプ大統領特使のウィトコフ氏は近日中にロシアを訪問する予定だ。
トランプ大統領は、ロシアによるウクライナへの最近の攻撃は「忌まわしい」と述べ、ロシア政府には「約8日間」で合意に至らなければ米国の制裁を受ける可能性があると述べた。
509(1): (ワッチョイ dd92-zh1S [202.59.112.177]) 08/02(土)12:15:07.93 ID:5suCBzqX0(6/10) AAS
つーか今の損害比でロシアがこの攻勢を維持できるわけがねー
ウクライナ側が7万人の損失を出す間にロシアはさらに100万人の損失を積み重ねることになる
ウクライナ側の兵力プールだってまだ50万人ほどの余裕は最低でもあるはずなのに
661: (ワッチョイ 228d-UzEY [2001:268:c250:2e06:*]) 08/03(日)20:31:37.93 ID:VCEkUz1b0(1/2) AAS
竹島あげろって言ってた現役党首がいるくらいだから仕方がない
964: (ワッチョイ 182a-/VUR [240a:61:3207:d0f8:*]) 08/07(木)06:30:34.93 ID:skRduve20(1) AAS
>>962
あの手この手の時間稼ぎ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.906s*