[過去ログ]
ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4) (1002レス)
ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
70: 名無し三等兵 (ブーイモ MMe6-BsTg [133.159.153.142 [上級国民]]) [] 2025/07/29(火) 08:59:03.87 ID:Gvi1NMyZM ウクライナに必要なのはグリペン そしてハリアー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/70
105: 名無し三等兵 (ワッチョイ d1c8-c89j [2001:268:989d:b2ca:*]) [] 2025/07/29(火) 17:20:12.87 ID:+b0/Qd3o0 ロシア最大の航空会社アエロフロートは、ITシステムへのサイバー攻撃を受けてモスクワ・シェレメチェヴォ空港へのフライトを月曜日にキャンセルせざるを得なくなり、少なくとも2億5000万ルーブル(300万ドル)の損失を被った可能性があると 、RBCに語った航空業界筋が明らかにした。 情報筋は、片道航空券価格2万ルーブル(245ドル)と平均座席数120席を前提に、欠航便1便あたり平均240万ルーブル(29,500ドル)の損失をアエロフロートにもたらしたと推定している。「控えめに見積もっても、アエロフロートは1日で2億5,920万ルーブル(318万ドル)の損失を被った」と、ある情報筋はRBCに語った。 別の業界関係者は、ITインフラの復旧にかかる費用、売れ残った航空券による収入の損失、欠航となったフライトの幅広い影響などを考慮すると、損害総額は数十億ルーブルに達する可能性があると述べた。 コンサルティング会社フレンドリー・アヴィア・サポートのCEO、アレクサンダー・ラネツキー氏はRBCに対し、被害の完全な評価には、何が起こったのか、どのようなデータが失われたのか、そしてどのくらいの期間に渡って失われたのかをより明確にする必要があると語った。同氏の推計によると、アエロフロートは7月28日だけで5億ルーブル(610万ドル)近くを失った可能性がある。 一方、同社の格安航空会社子会社ポベダは通常通りの業務を続けているとRBCが報じた。「アエロフロートとポベダは異なるITインフラを使用しており、格安航空会社のシステムはそれほど複雑ではない。影響を受ける可能性のあるソフトウェアプログラムも少ない」とある情報筋は説明した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/105
206: 名無し三等兵 (ワッチョイ ed8e-aPPg [218.221.204.98]) [] 2025/07/30(水) 14:02:00.87 ID:0V3tx66H0 カムチャッカは日本のような大地震と津波災害エリアでここの歴史は100年ごとに大地震と大津波が記録される ヴィルチャンスクの対岸に位置し震源地160kmのカムチャッキーが1-2mの津波で木造住宅がイカれたと知事が投稿してた ヴィリュチンスクは立地的に2-3mの津波が襲来してもおかしくない 1952年カムチャッカ大震災では18mの津波が襲来し住民2400人が流された カムチャッカは軍港丸ごと津波で潰れておかしくないんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/206
245: 警備員[Lv.42] (ワッチョイ ee10-nBC/ [153.242.9.1]) [sage] 2025/07/30(水) 19:07:06.87 ID:i3qj9oCw0 あの震源の位置では津波のリアクションタイムなんて10分ないだろうから 港に停泊していたら絶望的じゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/245
280: 名無し三等兵 (ワッチョイ a101-nBC/ [60.134.24.165]) [] 2025/07/31(木) 04:00:47.87 ID:PFJHG0aV0 シベリア大隊はハルキウ周辺で活動してる模様 https://www.youtube.com/watch?v=X6UE6F5lkBQ プーチン軍は相変わらず負傷兵は見捨てるんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/280
552: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0563-z5Rb [240b:11:3e2:ab00:*]) [] 2025/08/02(土) 18:04:01.87 ID:U6hnUaww0 >>551 徴兵といえど一度に全て集める訳じゃない、勘違いしてないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/552
619: 名無し三等兵 (ワッチョイ da4d-E1NR [153.165.132.11 [上級国民]]) [] 2025/08/03(日) 12:10:33.87 ID:DFkyMx6C0 >>464 やっぱり専守防衛は無理ゲーだわ 北朝鮮の無慈悲シリーズを現実にしないと専守防衛は成立しない 我が国の神聖な国土を1ミリでも犯せば侵略者は絶対に誰も生還出来ない! 無慈悲で容赦ない軍事的報復打撃でことごとく殲滅する! 北の言ってることは正しかった… 核武装もそうだけど北は国民犠牲にして国家生存の正解を得た http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/619
761: 名無し三等兵 (ワッチョイ 543f-Fc4s [240b:11:3e2:ab00:*]) [sage] 2025/08/04(月) 21:10:29.87 ID:3Cuv/Xjg0 アルヴェルはDQN車のイメージがあったけど従弟のに乗せてもらって同じく少しだけ欲しくなった あの広さは良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/761
786: 名無し三等兵 (ワッチョイ cf45-1Oko [240a:61:5066:c7ca:*]) [] 2025/08/05(火) 07:02:11.87 ID:wIpFo5C80 >>781 不当なガソリン価格の引き上げか 物流コストは上がるし、そもそも輸入品は減ってるだろうし、インフレ懸念は高まるばかり つか、もはや「懸念」ではなく、すでにインフレ突入済みと言っても良いの? そう言えば開戦当初、「ロシアのスーパーには商品があふれています」的な「効いてない」アピール動画がいくつもあったが、最近でもそういう動画ってあるの? 8月8日を期限にトランプが対ロシアで何かを発表するようだが、一体それは何だろう? プーチンが停戦に合意すればそれが回避されるだろうが、自分のメンツのためだけに継戦してるプーチンが、停戦合意に乗るわけないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/786
855: 名無し三等兵 (ワッチョイ 4ac8-2ooF [2001:ce8:130:3fc4:*]) [] 2025/08/05(火) 20:58:23.87 ID:MJ1Vb9S20 ウク信の無職引きこもりはいい加減働けよwwwwwNHKのドキュメンタリー番組出てきそうな奴らwお前の親もアホなんだろな。育て方悪すぎ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/855
942: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e02a-1Qfe [240b:253:8500:af00:*]) [sage] 2025/08/06(水) 21:52:46.87 ID:KLVaEiDZ0 >>935 ブラジルはRやCとは違う路線でトランプとは反りが合わないな こう見るとトランプの立ち位置ってよくわからんね ブラジルは典型的なリベラル ロシアや中国は専制君主制 トランプは中道?そんなのあり得る? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/942
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s