[過去ログ] ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16: (ワッチョイ 51e7-TcVM [118.87.47.123]) 07/28(月)19:20:19.56 ID:tsc+ekY30(4/6) AAS
ラブロフ外相:「やるべきことは山ほどあります。もちろん、その中心となるのは敵を倒すことです。歴史上初めて、ロシアは西側諸国全体と単独で戦っています。第一次世界大戦、第二次世界大戦では同盟国がありました。しかし今、戦場には同盟国がいません。だからこそ、自らに頼らなければなりません。弱さは許されません。弱気も、ためらいも許されません。」
35: (ワッチョイ 51e7-c89j [118.87.47.123]) 07/28(月)22:24:17.56 ID:tsc+ekY30(6/6) AAS
トランプ:

100万人のロシア人を失った。
168: (ワッチョイ b901-j3Pk [126.145.247.135]) 07/30(水)10:00:30.56 ID:RwHjlPtj0(1/2) AAS
ロシア極東のゴタゴタでドサクサに紛れて千島列島が日本帰属になれば良いんだが…
はい、ただの希望的観測というか妄想です

しかしカムチャッカ付近とのことだけど街や人的被害って発生してるんだろうか
291: (ワッチョイ 02d8-am0f [2400:4053:a321:ff00:*]) 07/31(木)10:16:42.56 ID:YmXe7mtw0(3/11) AAS
そういえばどこかの国がウクライナに供与した掃海艦はどこへ行った?
ボスポラス海峡をって黒海には入れないのはわかっていたが
ウクライナ海軍がどこかの港湾に間借りして極東を攻撃するドローン空母にするのはどうだろう
一番いい攻撃目標はウクラインカ空軍基地だけど日本海からどうやっても500キロはあるが
302
(2): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 658f-6xU/ [240a:61:6165:c42c:*]) 07/31(木)12:33:25.56 ID:RTjbhg8Y0(1) AAS
>>288
それホントけ?
キルレシオ1:5は全然ありえるだろうとは思ってたけど、1:66はさすがのロシアアンチの俺でもにわかには信じ難いな
543: (アークセー Sx91-bmFQ [126.162.197.16]) 08/02(土)16:02:30.56 ID:GbZ5CCxRx(1/2) AAS
とにかく珍露のロシ頭が悪すぎて算数もできないってのが良くわかったよ
671: (ワッチョイ cf2c-1Oko [240a:61:5066:c7ca:*]) 08/03(日)21:37:49.56 ID:Xt7w4DIy0(12/12) AAS
じゃ、北はカムチャッカ、西はバイカル湖までお願いします
874
(1): (ワッチョイ 5488-Fc4s [240b:11:3e2:ab00:*]) 08/05(火)23:50:01.56 ID:j1dqF8UC0(6/6) AAS
>>871
共稼ぎすれば収入も倍になるのに……
ロシア軍は平等だぞ
外部リンク:x.com
876: (ワッチョイ cf45-1Oko [240a:61:5066:c7ca:*]) 08/06(水)00:03:24.56 ID:Ase88pb50(1/2) AAS
多くの場合、逃亡や行方不明で処理されて、結局お金は支払われないのではなかろうか
もちろん遺体も戻らず
970: (ワッチョイ fabe-SiZM [61.211.52.175]) 08/07(木)07:19:24.56 ID:/Gva61Ev0(1) AAS
>>969
経済で国民が疲弊してもプーチン周りに何の変化もなければ停戦の圧力にはならないので
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s