[過去ログ] ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203: (ワッチョイ 518b-bk7E [118.241.250.120]) 07/30(水)12:59 ID:AkBZS5lS0(1) AAS
原潜はちゃんと沖合に緊急退避してれば大丈夫そう
そういう判断ができる要員がZしてたら知らんが
それより港湾設備が死ぬと思うがいまのロシアに復旧できるのかな
204: (ワッチョイ ee10-Povy [153.181.11.2]) 07/30(水)13:33 ID:s3stz0Ad0(1) AAS
リバチとエリゾヴォはどうなってるのだろうか
衛星画像更新待ちかな
205: (ワッチョイ ed8e-aPPg [218.221.204.98]) 07/30(水)13:49 ID:0V3tx66H0(1/3) AAS
軍港ヴィリュチンスク一帯は標高足りなければ大ダメージで死ぬ

一番被害大きいのは漁船数百隻大破、死者数百人いく

軍港は小型艦や小型支援艦が大破する可能性あり
ドッグ機能も塩害と故障で駄目になる
軍港は漁師を除き数十人単位犠牲出る
ヴィルチャンスク居住エリアは標高があれば耐えられるが標高低ければ全域罹災
普通に数百人死ぬ

ロシアから何の発表もないのが怪しい
206: (ワッチョイ ed8e-aPPg [218.221.204.98]) 07/30(水)14:02 ID:0V3tx66H0(2/3) AAS
カムチャッカは日本のような大地震と津波災害エリアでここの歴史は100年ごとに大地震と大津波が記録される

ヴィルチャンスクの対岸に位置し震源地160kmのカムチャッキーが1-2mの津波で木造住宅がイカれたと知事が投稿してた
ヴィリュチンスクは立地的に2-3mの津波が襲来してもおかしくない

1952年カムチャッカ大震災では18mの津波が襲来し住民2400人が流された
カムチャッカは軍港丸ごと津波で潰れておかしくないんだよ
207: (ワッチョイ 01da-lRKd [220.220.182.171]) 07/30(水)14:30 ID:Rn/anIpD0(1/2) AAS
>>179
現地視察のためにマジで戦闘機派遣するみたいだな
流石に意趣返しでは無いだろうが
208: (ワッチョイ ed8e-aPPg [218.221.204.98]) 07/30(水)14:38 ID:0V3tx66H0(3/3) AAS
原潜のあるルイバチー、リバチ、ヴィルコボと言われる軍港エリア
ここ海に面さない湾内の中の半島の区画で一見津波が届かないように見える

しかしこのエリアは居住開発エリアが6k㎡規模で津波がくればすべての水がこの狭い基地に堆積する地理構造

そして一見津波の届かない半島だが最小幅500mしかないため両岸から津波が押し寄せる地形でカムチャッカ港湾都市でもっとも津波に弱い地形だったりする

そして軍港リバチなのかどこかわからないカムチャッカ港湾都市で2-3k㎡の沿岸部が丸ごと冠水してる映像が出回ってる
カムチャッカの何処かで2-3k㎡が丸ごと冠水するような状況ならばリバチ全域が冠水してもおかしくない
209
(3): (JP 0H96-FFTQ [27.230.36.190]) 07/30(水)15:03 ID:IntNDMOhH(1/3) AAS
原潜基地ルィバチか
海沿いの施設・設備は壊滅したかも
ウクライナが地震を起こしたんじゃねーか、と疑うレベルで、ドンピシャの震源地
原潜が打ち上げられてても不思議じゃない程度の津波が襲ったはず
今頃、米軍の担当者が「ヒャッハー!」とか言いながら、偵察衛星の向きとピントを調整しつつ被害の確認をしてるに違いない

今回の震源
typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20250730082807.html
210: (ワッチョイ 01da-lRKd [220.220.182.171]) 07/30(水)15:04 ID:Rn/anIpD0(2/2) AAS
原潜が動かなくなったら乗組員も肉壁になるのかな
211
(1): (ワッチョイ 29a6-yl7g [2404:7a80:ef24:de00:*]) 07/30(水)15:13 ID:1qlQ++Fx0(3/4) AAS
>>209
事実としたらまさに天罰覿面よな、天災に関して言いたくはないがことロシアの軍事関連に対してはなあ
212: (JP 0H96-FFTQ [27.230.36.190]) 07/30(水)15:18 ID:IntNDMOhH(2/3) AAS
今後、ロシア原潜のこんな姿が拝めるかも

www.cnn.co.jp/photo/l/1292763.html
(写真は、今年5月の北朝鮮駆逐艦進水失敗)
213: (ワッチョイ 0275-am0f [2400:4053:a321:ff00:*]) 07/30(水)15:19 ID:gfJEXlSj0(12/15) AAS
アラスカをトリモロスとか威勢のいいことを言っているロシア国営放送の人たちは
地球の裏側の自国の辺境領土はどうでも良さそうだな
214: (JP 0H96-FFTQ [27.230.36.190]) 07/30(水)15:24 ID:IntNDMOhH(3/3) AAS
wikipediaによれば、原潜10隻が所属
「ロシア海軍第10潜水艦師団」
215
(1): (ワッチョイ 05f9-3fy4 [2001:268:922e:ccb8:*]) 07/30(水)15:45 ID:rwS/PuZT0(2/3) AAS
>>209
>原潜が打ち上げられてても不思議じゃない程度の津波が襲ったはず

・・・それで大丈夫な炉心設計になってるのかしら;;;(まぁなるようにしかならんのですけど;;;
216: (ワッチョイ 2e3f-Ysyk [2001:268:9898:9568:*]) 07/30(水)15:47 ID:+FlST6jN0(1) AAS
ロシア海軍は涙目だな
軍港や艦船の復旧費用も出ないだろうし
217: (ワッチョイ c69d-F2ar [2001:268:c255:4719:*]) 07/30(水)15:54 ID:uYgNjwd40(1) AAS
でも問題なく運用出来るように報告しておかないとどんな特殊技能を有しても前線に送られちゃうからね
218: (スフッ Sda2-Jx8P [49.104.50.118]) 07/30(水)16:12 ID:XVV8S5Xkd(2/2) AAS
軍もそうだけど民間の復興もかなり負担になるはず
これ、最後の藁になるかもなあ
219: (アークセー Sx91-8b37 [126.149.222.206]) 07/30(水)16:12 ID:gjYLWpqjx(2/6) AAS
モスクワからしたら極東の辺境なんて足の踵のガサガサぐらいの感覚だろ
220: 令和アジア超震災本震 M9.7発生もw  警備員[Lv.14](星の眠る深淵) (スプープ Sda2-tj9P [49.109.97.166]) 07/30(水)16:16 ID:Jci1O1Isd(1/3) AAS
令和 昭和百周年記念 令和 東京 札幌五輪 令和大阪万博記念w 令和 アジア ギガ 大破砕 MO5 w
ID:0V3tx66H0 ID:1qlQ++Fx0
ID:rwS/PuZT0 ID:AkBZS5lS0

ID:z/na3Bsb ID:z/na3Bsb0
令和第三次トカラッシュ群発地震、28日で、2400回近くにw 1時間に、震度4が4連発。半日で、震度5の、3連発。
令和7年 カムチャッカ超巨大地震
令和アジア同時多発戦争

ここらから、大災厄 大災難 大災禍 ギガメイルシュトローム 大審判 大選別 大破壊
🔥の十三日間 闇の十三日間。ピリオド ダスクエイジ 
ナイトメアストーム 
ハンマー オブ エデン もうすぐ ここらへ

ジェイアラート 大〇〇警報 特別〇〇警報 緊急〇〇速報の、
オーバーシュート パンデミック。
外出禁止令 ロックダウン ステイホーム テレワークの、オーバーシュート テラフリーズな、ジェイアラートの、ギガ連打。

慢性化 グローバル ギガ オイルショック 慢性 グローバル テラ狂乱物価  グローバル ギガ インフレ化。
グローバル ペタ 出口戦略
グローバル ギガ総量規制
グローバル ペタ緊縮財政

グローバル 金融引き締め
グローバル 国債金利ペタ引き上げ
日本国債 地価 株価 連鎖 ハイパー暴落 ギガ ガラ発生、国債金利ギガ引き上げ、全方位超重税化にw

慢性化グローバル巨大飢饉 慢性化グローバル巨大干ばつ
慢性化グローバル巨大ブラックアウト 
ここらからの、超弩級スタグフレーション大不況へ 
221: 令和アジア超震災本震 M9.7発生もw  警備員[Lv.14](星の眠る深淵) (スプープ Sda2-tj9P [49.109.97.166]) 07/30(水)16:18 ID:Jci1O1Isd(2/3) AAS
令和 昭和百周年記念 令和 東京 札幌五輪 令和大阪万博記念w 令和 アジア ギガ 大破砕 MO5 w
ID:0V3tx66H0 ID:1qlQ++Fx0
ID:rwS/PuZT0 ID:AkBZS5lS0
ID:WyOKjNYj0

ID:Jci1O1Isd ID:Jci1O1Isd0
令和第三次トカラッシュ群発地震、28日で、2400回近くにw 1時間に、震度4が4連発。半日で、震度5の、3連発。
令和7年 カムチャッカ超巨大地震
令和アジア同時多発戦争
ID:Jci1O1Isd ID:Jci1O1Isd0

ここらから、大災厄 大災難 大災禍 ギガメイルシュトローム 大審判 大選別 大破壊
🔥の十三日間 闇の十三日間。ピリオド ダスクエイジ 
ナイトメアストーム 
ハンマー オブ エデン もうすぐ ここらへ

ジェイアラート 大〇〇警報 特別〇〇警報 緊急〇〇速報の、
オーバーシュート パンデミック。
外出禁止令 ロックダウン ステイホーム テレワークの、オーバーシュート テラフリーズな、ジェイアラートの、ギガ連打。

慢性化 グローバル ギガ オイルショック 慢性 グローバル テラ狂乱物価  グローバル ギガ インフレ化。
グローバル ペタ 出口戦略
グローバル ギガ総量規制
グローバル ペタ緊縮財政

グローバル 金融引き締め
グローバル 国債金利ペタ引き上げ
日本国債 地価 株価 連鎖 ハイパー暴落 ギガ ガラ発生、国債金利ギガ引き上げ、全方位超重税化にw

慢性化グローバル巨大飢饉 慢性化グローバル巨大干ばつ
慢性化グローバル巨大ブラックアウト 
ここらからの、超弩級スタグフレーション大不況へ 
222: 令和アジア超震災本震 M9.7発生もw  警備員[Lv.14](星の眠る深淵) (スプープ Sda2-tj9P [49.109.97.166]) 07/30(水)16:19 ID:Jci1O1Isd(3/3) AAS
令和 昭和百周年記念 令和 東京 札幌五輪 令和大阪万博記念w 令和 アジア ギガ 大破砕 MO5 w
ID:0V3tx66H0 ID:1qlQ++Fx0
ID:rwS/PuZT0 ID:AkBZS5lS0
ID:WyOKjNYj0

ID:Jci1O1Isd ID:Jci1O1Isd0
すずめの戸締まり 天気の子 君の名は。震災列島 地震列島 ハードリベンジミリー ブラデイバトル ガンダム 
風の谷のナウシカ ブルーシード
半島を出よ オールドテロリスト 対魔忍 凍京ネクロ 希望の国のエクソダス

応化戦争記 ハルビンカフェ
ブレイクダウン とある
スラムポリス 東京デッドクルージング AKIRA  攻殻機動隊。サバイバル

ここらがもうすぐリアルになるw
悪石島 鬼界カルデラという
ギガ凶兆 文明壊滅招来ネームw 

【令和最新版 もう、どうなっても、いいや】【令和ゼクノヴァ爆裂 令和キラキラ飽和、令和ソーラレイ 
令和コロニーレーザー照射、
令和ア バオア クー宇宙要塞 令和太平洋上に墜落 激突。
令和5thルナ落とし、令和イオマグヌッソが爆裂のギガ衝撃波、時空と次元をへだて、
二〇二五年 令和日本で炸裂へw
223: (ワッチョイ d1db-FFTQ [240a:61:50e7:49a8:*]) 07/30(水)16:29 ID:MF56F2i50(1/6) AAS
>>215
さすがに「原子炉の横倒し」は設計で考慮されていないかも知れない
運転停止直後なら、「横倒しで冷却できずメルトダウン・艦体横腹から核燃料がドロドロと」なんてあるかも
または、陸の上で横倒しになった原潜が、福島原発よろしく、世界が見守る中で大爆発とか
その場合、その原潜や港のみならず、街全体が何十年か使えません

こんな妄想せずとも、しばらくしたら軍板住民の皆さんの手元に、何かの情報が届く事でしょう
224: (ワッチョイ d1db-FFTQ [240a:61:50e7:49a8:*]) 07/30(水)16:43 ID:MF56F2i50(2/6) AAS
地震発生が、日本時間8:25頃
北海道北部に津波が到達したのが、それから2時間程度

距離から考えると、原潜基地に津波が到達したのは、海の深さを考えると地震発生から20分程度?(津波のスピードは、海が浅いと遅い)

その時間の猶予で、原潜逃げられる?
225: (ワッチョイ 7ebd-FFTQ [2001:268:9855:a3b7:*]) 07/30(水)17:11 ID:Hz3kDZLW0(1) AAS
>>140
バイデンの時は止められたよね
226
(1): (ワッチョイ d1db-FFTQ [240a:61:50e7:49a8:*]) 07/30(水)17:15 ID:MF56F2i50(3/6) AAS
日本時間8:25am地震発生
モスクワ時間2:25am

プーチン、目が覚めて第10潜水艦師団壊滅の報を聞いたのか
その瞬間を生放送で見たかったな

もしかして、今、
原潜が2〜3隻、北米大陸に向かってドンブラコしてんのか?
227: (ワッチョイ 02b4-c89j [2001:268:986b:1f86:*]) 07/30(水)17:16 ID:TgqttqRN0(1/3) AAS
米国財務省は、中国がロシア産原油購入に対して100%の関税を支払う用意があると発表した。

米国はこれに先立ち、ロシアのエネルギー資源を購入する国に対し最大100%の関税を課す計画を発表した。ベッセント財務長官によると、中国は米国当局に対し、中国は主権国家であり、国内政策に従って原油を購入すると通知したという。
228
(1): (ワッチョイ 02b4-c89j [2001:268:986b:1f86:*]) 07/30(水)17:28 ID:TgqttqRN0(2/3) AAS
サイバーセキュリティの専門家は、ハクティビストの主張に概ね同意している。アエロフロートは 攻撃によって甚大な被害を受けた。評判にも大きな打撃を与え、7月28日には広範囲にわたる欠航を受け、同社の株価は4%近く下落した。IT企業スペクタテルのアナリスト、アレクセイ・コズロフ氏は、アエロフロートの被害額は5,000万ドルに達する可能性があり、完全復旧とネットワークセキュリティの復旧には最大6か月かかると推計している。ストラテジー・パートナーズ・コンサルティングで業務効率化部門を率いるデニス・トヴェルスコイ氏も、 この被害額推計に同意すると述べた
229: (ワッチョイ 02b4-c89j [2001:268:986b:1f86:*]) 07/30(水)17:44 ID:TgqttqRN0(3/3) AAS
トランプ大統領は、紛争が終わるまでウクライナ難民の米国滞在を認めると約束した。
230: (アウウィフ FFc5-FFTQ [106.154.177.78]) 07/30(水)17:48 ID:kUzwSt6rF(1) AAS
>>228
アエロフロートへのサイバー攻撃は、本当に実在したの?

実は、
借りパク航空機での運用がもうニッチモサッチモ行かなくなって、攻撃された事にして経営停止しただけじゃね?
とか勘繰ってしまったのだが
231
(1): (アークセー Sx91-8b37 [126.149.222.206]) 07/30(水)17:53 ID:gjYLWpqjx(3/6) AAS
今回の被害は全裸中年男性が解析してくれるだろう
その前に放射線レベルの高まりを感じるかもしれん
232: (JP 0H96-N0TV [27.230.32.193]) 07/30(水)17:54 ID:D03YCXezH(1) AAS
>>226
津波が引いた後、打ち上げられたイルカみたいにあちこちに転がってると予想
なお冷却水
1-
あと 770 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s