[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 48 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82
(1): (ワッチョイ 5a85-QwuR [2400:4053:a321:ff00:*]) 06/23(月)09:46 ID:0Pt427J00(5/12) AAS
私の意見では、イランの標的の一つはアゼルバイジャンにあるイスラエルの基地であるべきだ。
イラン北部のカスピ海沿岸都市ラムサールの海岸で、イスラエルの戦闘機の燃料タンクが発見された。
どこから飛んできたと思いますか? みんな知ってる…
これは、IRIBビルへの攻撃を説明するかもしれない。イスラエルの戦闘機はカスピ海上空を飛行しミサイルを発射した。イランの西側国境を侵犯する必要はなかったのだ。海岸からテヘランまでの距離は約100kmである。
攻撃のほとんどは超小型ドローンによる攻撃だが、IRIBビルを襲ったような、より大規模な攻撃についても説明がつく。
x.com/AryJeay/status/1936831833506783305
ちょっと面白い
エルドアンがあんだけ発狂しているのに親分アメリカが初参加した作戦にイスラエル機を通過させるだろうか?
だがアゼルバイジャンにノコノコ駐機していたとは思えないけど。
バレたらこの辺が紛争地帯になる
143: (ワッチョイ 89b7-EYHc [240a:6b:1250:35f9:*]) 06/23(月)13:52 ID:5JgSVBh80(9/20) AAS
>>82
そこら辺がイスラエルの生命線である石油の供給元だから、前々からドローンなどは配備してたかもしれないね。

イランはともかく、以前からロシアからはそれらの地域は、いつでも攻撃される可能性があったから。

アメリカが軍をまわしにくい地域でもあったし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.203s