[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 48 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
326(2): (ワッチョイ 76cc-PGoq [153.228.181.22]) 06/24(火)09:05 ID:sY9I3n060(6/16) AAS
>>317
その記事は北朝鮮の核搭載スカッド/ノドンはTHAADで迎撃できないという内容なんだが、理由がいずれも古いんだよな
北朝鮮ですら液体燃料スカッドから固体燃料イスカンデル系へ切り替え完了してるし、スカッドが崩壊しながら再突入して迎撃不可能って事例(画像参照)は湾岸戦争の話だ
画像リンク
時期も国も迎撃対象も違うので、この記事だけでTHAADの無能を主張するのは無理があると考える
ついでにウクライナのミサイル迎撃率からPAC-3の無能を主張するのも同様の理由で無理がある
327(1): 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 1d5f-QvVG [14.13.133.0]) 06/24(火)09:08 ID:hnX3Ymof0(1/2) AAS
>>326
ウクライナ政府の発表の数字を信じるとか西側メディアに洗脳されてんな
330: (ワッチョイ 7a73-1zpf [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/24(火)09:11 ID:zhIorQDi0(18/31) AAS
>>326
以下の欠陥は同じだ。
パトリオットとTHAADは以下の同じ欠点をもっている。
ニューヨーク・タイムズは、ミドルベリー国際大学院モントレー校(MIIS)を中心とする研究チームと共同で画像や映像を分析。サウジアラビア当局が回収し、公開したミサイルの破片は全てスカッド(Scud)とみられるミサイルの後方部のもので、パトリオットによる迎撃が成功したという当局の発表には疑問の余地があるという。
また、スカッドは「ほぼ確実に」着弾寸前に二つに分かれるように設計されていたという。
ニューヨーク・タイムズは分析結果から、パトリオットは標的を撃ち損じたか、弾頭を切り離した後のミサイルの後方部に当たった可能性があるとの見解を示した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s