[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 48 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
163(1): (ワッチョイ bd91-Pf7P [2001:268:98df:3d26:*]) 06/23(月)14:58 ID:efYQdku30(4/4) AAS
>>157
そこはインテリジェンスとくにヒューミントの差
イラン要人の居場所把握して好き放題に暗殺できるイスラエルとフーシに情報源なんかなさそうなアメリカ
171: (ワッチョイ 89b7-EYHc [240a:6b:1250:35f9:*]) 06/23(月)16:54 ID:5JgSVBh80(17/20) AAS
>>163
でもそのイスラエルの情報源にしても、かなり前にテロした時にも結構な数が直ぐに捕まってたし、今回も逮捕の情報が出てるから、二の矢、三の矢を撃つ時には問題になりそうではある。
それにガザで出してた情報があんなに杜撰だったのに、イスラエルが出す情報が遠くのイランでだけ、いきなり正確になるっていうのも変な話だしね。
アメリカは元々イエメンの主要な支援国で、どうしようもないからトップをすげ替えたら余計悪くなったような国だし、元々、どうようもない連中を協力者にしなきゃいけない法律でもあるのかってぐらいの国だから、ロクに情報も集められないだろうなというのは同感だけれどもね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s