[過去ログ]
パレスチナ・イスラエル情勢 48 (1002レス)
パレスチナ・イスラエル情勢 48 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
789: 名無し三等兵 (ワッチョイ 05a0-EYHc [240a:6b:391:2fa2:*]) [sage] 2025/06/27(金) 15:48:46.85 ID:mmzRafyI0 >>749 それはアメリカとイスラエルが把握してるものの一部だし最近のこと。 その他のアラブ諸国からはそれよりずっと前から支援されているよ。 サウジがアルカイダやタリバンを支援していた頃には既にハマスへの支援が行われていた。 そこら辺はアラブ各国の内部事情に深く関わってくるので、アメリカやイスラエルも手を出せないらしい。 イランが支援しだしてからはハマスの使用する武器に変化があったことは確かだけど、それはかなり最近のこと。 それ以前はほぼエジプトやサウジ経由の武器だった。 それでも外交上、そうした援助をしてる連中をアメリカもイスラエルもずっと排除できてないので、イランを退場させることができたとしても、ハマスの息の根を止める所まではいかないんじゃないかってこと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/789
791: 名無し三等兵 (ワッチョイ 05a0-EYHc [240a:6b:391:2fa2:*]) [sage] 2025/06/27(金) 16:04:03.52 ID:mmzRafyI0 >>789 あともう1つはガザの金の出入りはイスラエルが管理しているので、ガザに多額の資金を送金すれば直ぐに分かってしまうし、物理的に金を送ることもチェックが難しくて無理だし、そんなに大量のドルをガザに送ったとしたら、ドルとガザの通貨としても使われてるイスラエルの通貨との為替が乱高下してしまうから、イスラエル的にも問題になる。 だからそれだけの金をガザでどうこうすることは現実的ではないけど、イランからガザへ直接的、物理的な支援もハマスが生まれてからこのかた一度も成功してないのよ。 だからその金を武器なり何なりに変えてガザに送り込んでくれてる国があるわけで、そこが手付かずなのよね。 それにハマスの使ってる武器を全部集めても、F-35の一機分ぐらいの価格にしかならないし、それぐらいならサウジの富豪が余裕で出せるし、これまでも出してた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/791
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s