[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 48 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
902
(1): (ワッチョイ 1ab9-y4We [240a:6b:341:9c97:*]) 06/29(日)01:15 ID:nxBx+UMC0(1/6) AAS
>>896
日本の支援なんて最初から役になんて立ってない。

海外からの援助でガザの市民は平和に暮らしてるというイメージを作り出すのに使われてただけで、実際は工業はイスラエルに電力や輸出を絞られることでおじゃんだし、農業は輸出を止められてせっかく育てた収穫物も腐るだけで生活には寄与しない。

そんなこんなでガザに対してこんだけ援助があるのだから、幸せに暮らしてるだろうというイメージだけが広がるわけ。
908: (ワッチョイ 1ab9-y4We [240a:6b:341:9c97:*]) 06/29(日)04:14 ID:nxBx+UMC0(2/6) AAS
そりゃあガザへの空爆が手薄になって死者数が減る分、それを補填するかの様に食糧を求める丸腰の一般人を無差別に惨殺してんだから、数字上は攻撃が激しい様に誤魔化せるだろうよ。
946
(1): (ワッチョイ 1ab9-y4We [240a:6b:341:9c97:*]) 06/29(日)13:27 ID:nxBx+UMC0(3/6) AAS
>>921
おそらく最近のIDFの兵士より、ハマスの連中の方が学歴もIQは高い。

てか、英語がしゃべれるのもハマスの方が多いぐらいじゃいかな。

運動能力も。

ヒップホップ聴いてるし、ヒップホップを踊らせたらハマスの方が段違いに上手いw
948: (ワッチョイ 1ab9-y4We [240a:6b:341:9c97:*]) 06/29(日)13:46 ID:nxBx+UMC0(4/6) AAS
>>933
学校はあるのに卒業しても工業が邪魔されてて職がないから、かなりな専門知識を持ってても使う所がない。

ハマスでカメラや遠隔操作機器を用いた大がかりな待ち伏せのシステムを構築してるのはそうした連中。

ITなんかでもかなり高度な能力があって、イスラエルの軍のシステムをハックできるようなのまでいる。

そうした人材が有効に使われたら、中東では断トツの所まで行けるレベル。
959: (ワッチョイ 1ab9-y4We [240a:6b:341:9c97:*]) 06/29(日)17:10 ID:nxBx+UMC0(5/6) AAS
>>947
そりゃそうだが、ウクライナには西側の最新の兵器があり、西側のバックアップもある。

その上、メディア戦略に長けた西側のパブリシティ企業やなんやらもついてる。

ガザでは補給もままならないし、圧倒的な近代的な兵器と軍隊を前にDIYな武器でこんな長期間も戦闘を維持できてること自体がある種の証明にもなるんではないかと。

ベルリンや硫黄島の戦い、沖縄戦より遥かに長い間戦線を維持できてるんだから。

同じかそれ以上の空爆を受けながらね。
960: (ワッチョイ 1ab9-y4We [240a:6b:341:9c97:*]) 06/29(日)17:24 ID:nxBx+UMC0(6/6) AAS
死者の内訳で市民が巻き込まれる割合は、過去の何十年間において最高だったベトナムを遥かに越えてると戦争の初期においてアメリカの軍事筋が発表していたが、イスラエルがそれを急に1:1.5にできるような魔法はこの世には存在しない。

どんどん割合を高めるような爆撃をし続けてるわけだし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s