[過去ログ]
パレスチナ・イスラエル情勢 48 (1002レス)
パレスチナ・イスラエル情勢 48 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
6: 名無し三等兵 (ワッチョイ 76cc-PGoq [153.228.181.22]) [sage] 2025/06/22(日) 22:20:33.82 ID:bfj9TpgC0 まあ立てずに延々と自説垂れ流す人よりは偉いと思うよ 作戦名ミッドナイト・ハンマーか、空軍大将は作戦成功を強調してるな https://i.imgur.com/QX3l9s0.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/6
54: 名無し三等兵 (ワッチョイ 76cc-PGoq [153.228.181.22]) [sage] 2025/06/23(月) 07:36:29.91 ID:g5e+rgpX0 rybarのフォルドゥ攻撃分析記事 推定される地下構造を挙げてるけど本当にこの構造なのかは他にソースないので不明。戦果も検証不能としてる しかしrybarの地下構造が正しければ爆風を逃がすための突出部および換気用縦坑へ集中爆撃した形になるな。特に縦坑は構造上弱くなる場所だから貫徹の可能性はかなり上がるだろう ://t.me/rybar/71562 https://i.imgur.com/5d01i02.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/54
58: 名無し三等兵 (ワッチョイ bd04-WswN [2400:4050:9ae1:1200:*]) [] 2025/06/23(月) 08:06:57.90 ID:/LErlzGE0 https://i.imgur.com/YXh8nyD.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/58
288: 名無し三等兵 (ワッチョイ 76cc-PGoq [153.228.181.22]) [sage] 2025/06/24(火) 07:21:25.69 ID:sY9I3n060 トランプ大統領は停戦に関してソーシャルメディアで次のように述べた。 皆様、おめでとうございます!イスラエルとイランの間で、12時間の完全かつ全面的な停戦(イスラエルとイランがそれぞれ進行中の最終任務を終え、今から約6時間後)を行うことで合意に達しました。その時点で戦争は終結とみなされます。 公式には、イランが停戦を開始し、12時間後にイスラエルが停戦を開始し、24時間後に12日間の戦争の公式終結が世界から祝福される。それぞれの停戦中、相手側は平和と敬意を保ち続ける。 すべてがうまくいくという前提で、そうなるだろうが、私はイスラエルとイラン両国が「12日間戦争」とも呼ぶべき戦争を終わらせるスタミナ、勇気、そして知性を持っていることを祝福したい。 この戦争は何年も続き、中東全域を滅ぼす可能性もありましたが、実際にはそうなりませんでしたし、これからも決してそうなることはありません。イスラエルに神の祝福を、イランに神の祝福を、中東に神の祝福を、アメリカ合衆国に神の祝福を、そして世界に神の祝福を! https://aje.io/j5j5ww?update=3795972 進行中の作戦が終結次第停戦か……うっかりするとこじれるかもな ミサイル迎撃不可能論唱えてる奴はスカッドの軌道予測不可能性を主張してた彼と同一だろうけど、カタールは面積狭い上にアル・ウデイド空軍基地はドーハ市街に隣接してる。ある程度精密誘導できる弾道弾じゃないとカタール市民に犠牲出るぞ? https://i.imgur.com/HCHWyev.png https://i.imgur.com/ad1R43w.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/288
319: 名無し三等兵 (ワッチョイ 76cc-PGoq [153.228.181.22]) [sage] 2025/06/24(火) 08:59:30.27 ID:sY9I3n060 >>312 ソースこれでしょ?前スレで十分論じたよね それこそ今回の予告短距離弾頭ミサイル攻撃はスカッド系列による攻撃だろう イランのミサイルが本当に「崩壊しながら落下」してるなら現地の映像に映ってるはずだしキネティック弾頭の爆発も観測できないだろう そして5km圏内にドーハ市があるのにそんな不安定な軌道をとる予測不能ミサイルを撃ったらカタールとの関係が崩壊しかねんぞ? https://i.imgur.com/i3rmM62.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/319
326: 名無し三等兵 (ワッチョイ 76cc-PGoq [153.228.181.22]) [sage] 2025/06/24(火) 09:05:27.14 ID:sY9I3n060 >>317 その記事は北朝鮮の核搭載スカッド/ノドンはTHAADで迎撃できないという内容なんだが、理由がいずれも古いんだよな 北朝鮮ですら液体燃料スカッドから固体燃料イスカンデル系へ切り替え完了してるし、スカッドが崩壊しながら再突入して迎撃不可能って事例(画像参照)は湾岸戦争の話だ https://i.imgur.com/HCHWyev.png 時期も国も迎撃対象も違うので、この記事だけでTHAADの無能を主張するのは無理があると考える ついでにウクライナのミサイル迎撃率からPAC-3の無能を主張するのも同様の理由で無理がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/326
337: 警備員[Lv.48] (ワッチョイ da7d-E2BB [61.197.129.91]) [sage] 2025/06/24(火) 09:25:46.60 ID:AYcf4i2p0 イラン、カタールの米軍基地攻撃 死傷者なし AFP=時事 6/24(火) 8:31配信 カタールで、迎撃されたイランのミサイルの残骸(2025年6月23日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/7/810x540/img_672959d2a759c438703f61e5b735cc23139558.jpg イランは23日、国内主要核施設への米軍による攻撃に対する報復として、カタールの米軍基地にミサイルを発射したと発表した。 米国防当局者によると、この攻撃で負傷者は出ていない。ドナルド・トランプ大統領は自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」への投稿で、 イランの報復攻撃について「非常に弱い」とし、今こそ和平を実現する時だと述べた。 カタール当局は、「防空システムがアルウデイド空軍基地を標的としたミサイル攻撃を成功裏に迎撃した」と発表した。 同国はイランの南190キロに位置し、中東最大の米軍事施設がある。 イランの国家安全保障会議は、「米国がイランの核施設に対して行った攻撃に対する報復」として、米軍基地を標的にしたことを確認。 使用したミサイルの数は「米国が使用した爆弾の数と同じ」としている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/7649e6725ce698d9bf0f3b5990fe7e281d5ce6bf 弾道ミサイルにしては随分直径が小さいがどの辺の部材だコレ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/337
469: 名無し三等兵 (ワッチョイ 76cc-PGoq [153.228.181.22]) [sage] 2025/06/24(火) 14:01:58.92 ID:sY9I3n060 北朝鮮の2000km級弾道ミサイルとなると火星8型かねぇ、これをバレずに輸出するのはかなり骨が折れそうだし北朝鮮もそこまで余らせてるものじゃないから実戦試験するにもハードル高いな あとイランの方針として射程2000km以上の弾道ミサイルは欧州を刺激しないため保有しない方針だから火星12型ベースの火星8型は飛びすぎる可能性がある 北極星2型も射程が上振れるなら2000km飛ぶ可能性あるけどここ数年発射試験してないし、イスカンデルベースのSLBMに切り替えたとしたら供与はできないだろう 製造技術だけ輸出することはできるかもしれないが、北極星シリーズは変則軌道できなかったはずだしアロー相手には厳しいかもしれん https://i.imgur.com/PzxEztD.gif http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/469
473: 名無し三等兵 (ワッチョイ 76cc-PGoq [153.228.181.22]) [sage] 2025/06/24(火) 14:17:37.65 ID:sY9I3n060 ドナルド・トランプ米大統領は、Truth Socialへの投稿で「停戦は現在発効している」と述べた。 「どうか違反しないでください!」と彼は付け加えた。 ://aje.io/7jaly7?update=3796417 上島竜兵の熱湯芸じゃないんだからさ…… https://i.imgur.com/Hq45DtD.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/473
477: 名無し三等兵 (ワッチョイ 76cc-PGoq [153.228.181.22]) [sage] 2025/06/24(火) 14:51:05.23 ID:sY9I3n060 イスファハンの実験用原子炉は意図的に破壊されなかったという分析記事 周辺の建物は根こそぎ破壊されたけど流石に原子炉破壊は避けたか ://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-23/SYBOUBT0G1KW00 https://i.imgur.com/rRzG710.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/477
493: 名無し三等兵 (ワッチョイ 76cc-PGoq [153.228.181.22]) [sage] 2025/06/24(火) 16:38:27.75 ID:sY9I3n060 イスラム国家はパキスタンやアフガニスタン等色々あるが、それぞれ政治体系が異なるからなぁ とはいえイスラームにおける価値観・理想的政治という日本人には理解しがたい概念で構築されてるから語るには相応の知識と寛容な精神が必要だろう 図をみたらわかる通り、最高指導者といえどイスラム法学者による専門家会議による罷免があるから相互監視が働いてる 大統領もロウハニ時代のように穏健派が当選したら核合意結ぶなど持つ権限は馬鹿にできない それにイランの司法は刑法以外王政時代の西洋法学に基づいた設計になってる点も見逃せない イスラム法が優先されるサウジとは違い、法典に基づいて裁判官が判断した上で法学者がイスラム法に適してるか判断する仕組みは他のイスラム国家にはない特色だろう https://i.imgur.com/J92F0FP.png 結局のところこれらはシーア派特有の「隠れイマームが再び顕現し最後の審判を下すまでの間、イスラム法学者による統治をすべきである」というホメイニの思想がベースになってる 評議会も専門家会議もイスラム法に基づいて判断するのだから一般的な独裁君主による朝令暮改とはかなり趣が違うことを留意されたい ://en.wikipedia.org/wiki/Guardianship_of_the_Islamic_Jurist http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/493
498: 名無し三等兵 (ワッチョイ b648-pjcP [2001:268:7211:ebb0:*]) [] 2025/06/24(火) 16:49:47.79 ID:sa+K4GdR0 >>490 アフター画像 区間一帯がカザ地区化 https://i.imgur.com/ajb1q0x.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/498
600: 名無し三等兵 (ワッチョイ 76cc-PGoq [153.228.181.22]) [sage] 2025/06/25(水) 09:41:18.03 ID:hXskUbnz0 「12日間戦争」 - 死者29名 | イランとの戦闘で国内戦線が払った大きな代償 「アム・カラヴィ作戦」では29人が殺害された。犠牲者の中には、ホロコースト生存者、白血病の治療のためにウクライナから来た7歳の少女とその家族、引退した医師、タマル出身の女性親族4人、そして停戦発効の数分前にベエルシェバでミサイル攻撃を受けて死亡した兵士とそのパートナーが含まれていた。 ://www.ynet.co.il/news/article/syvxux004gg#autoplay イランの死傷者数に比べたらなぁ……。数十名の軍幹部・核科学者のためのコラテラルダメージについて考えさせられる https://i.imgur.com/7ab4hdT.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/600
621: 名無し三等兵 (ワッチョイ 76cc-PGoq [153.228.181.22]) [sage] 2025/06/25(水) 12:58:45.51 ID:hXskUbnz0 あとは市民感情としてイランは勝利宣言に沸き立ってるように見えるが、まあメディアなんてそんなもんと言えばそうなるわな しかしメディアやSNSを通じてしか情報入手できない遠隔地の我々が「情報統制!偏向報道!」なんて言ったところでなぁ……これが認知戦か https://www.aljazeera.com/wp-content/uploads/2025/06/AFP__20250624__63M87JF__v1__HighRes__IranIsraelUsConflict-1750809053.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/621
679: 名無し三等兵 (ワッチョイ 76cc-PGoq [153.228.181.22]) [sage] 2025/06/26(木) 05:35:58.81 ID:ouLQkjiK0 📝イラン・イスラエル戦争の結果📝 米国の仲介によるイスラエルとイラン間の不安定な休戦は、13日間の戦争で両国が何を達成したのか、また互いにどのような損害を与えたのかという疑問を投げかけている。 (略) 🖍イランは装備、指揮統制、そして科学者の人員において、イスラエルとは到底比較にならないほどの甚大な損失を被りました。その軍事力は弱体化し、「抵抗の枢軸」がピークを迎えていた頃の能力はほぼ失われています。 🚩しかし、イスラム共和国は屈服しなかった。ミサイル産業の完全破壊、ましてや核産業の完全破壊などという話はどこにもない。国の指導部も生き残ったため、イスラエルは「最大限の計画」を遂行することができなかった。 🏳核の脅威の破壊者と平和推進者を同時に自称し、また新たな紛争で金儲けをしているトランプ氏を含め、双方が勝利を宣言したことは驚くべきことではない。 ❗紛争の終結について議論しても意味がない。イラン指導部は、政治的再編を進めつつ、ミサイル能力の回復、ひいては核爆弾の取得さえも試みるだろうことは明らかだ。イスラエルもまた、イランの核開発計画の破壊を諦めることはないだろう。 ://t.me/rybar/71666 rybar論評。最大目標である核保有阻止が注目されがちだが、通常兵器の損失も普通に大きすぎるんだよな…… https://i.imgur.com/bSsB8ea.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/679
716: 警備員[Lv.52] (ワッチョイ da7d-E2BB [61.197.129.91]) [sage] 2025/06/26(木) 17:28:10.80 ID:P82DAD/Z0 ガザ市民、命がけの食料調達 「食べ物を持ち帰るか、布に包まれて帰るか」 (ロイター 6/20) ガザに住む大勢のパレスチナ人と同じく、ヒンド・アルナワジャさん(38)は、家族の食料を手に入れるため、毎日何キロにも及ぶ危険な道のりを歩く 生きて帰れることを願いながらだ。 4人の子どもを持つアルナワジャさんは、妹のマズーザさんとともに、道端のがれきの陰に身を隠した。近くで銃声が響いたためだ。 ガザ北部ベイトラヒヤに住むアルナワジャさんは 「子どもに食べ物を持ち帰って喜ばれるか、手ぶらで帰って泣かれるか、それとも遺体となって布に包まれて帰るかのどれかだ」と語る。 「これが私たちの生活だ。 私たちは虐殺されている。もう限界だ」と訴えた。 ガザの医療関係者によると、過去2日間で、国連などの支援トラックから食料を受け取ろうとしたパレスチナ人数十人が、イスラエル軍の発砲で死亡した。 医療関係者によると19日には、イスラエル軍の銃撃と軍事攻撃によって少なくとも51人が死亡した。 その中には、ガザ地区中央部にある、米国とイスラエル主導で設立された「ガザ人道財団(GHF)」が運営する施設に近づこうとした12人も含まれる。 -------------------------------------------- なおガザ地区でアメリカとイスラエルの出資で運営する援助団体GHFが、現地で住民に配布している食料パッケージの箱の中身がコレ。 https://x.com/cogatonline/status/1936874788427120670 https://pbs.twimg.com/media/GuEpWq9XkAAxrFa.jpg https://pbs.twimg.com/media/GuEpWqyXIAAfnVB.jpg https://pbs.twimg.com/media/GuEpWrkXYAAJ1st.jpg 中身は袋入り小麦粉を中心に、ビスケットとひよこ豆やレンズ豆やえんどう豆などの豆類の袋、ビスケットに瓶入りオリーブ油と瓶詰野菜と砂糖・・ という組み合わせらしい。 なおこの他にも色々組み合わせがあるが、基本小麦粉とビスケットとオリーブ油と缶詰・瓶詰類は入るらしい。 これで一家族1週間分らしいが、列に何度も並んだり家族が手分けしてゲットしたりで一家族で何箱も確保する者がある一方、手ぶらで泣く泣く 帰る羽目になったり、逆に大目に食料を確保出来たら闇市に転売して小銭を稼ぐ奴など、悲喜こもごも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/716
844: 名無し三等兵 (ワッチョイ 76cc-PGoq [153.228.181.22]) [sage] 2025/06/28(土) 09:09:59.48 ID:skzMB2Zj0 rybarの構造推定が正しいなら換気シャフトからの爆風は作業空間全域に行き渡ってるだろうな 爆風を緩和するために各部で突出構造設けてるけど、MOPみたいなアホデカい爆弾だと流石に吸収しきれんだろうな https://i.imgur.com/5d01i02.jpeg https://i.imgur.com/biBLVGd.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/844
860: 名無し三等兵 (ワッチョイ ee05-ste9 [175.28.248.46]) [sage] 2025/06/28(土) 12:08:44.26 ID:A4x4kMcW0 >>851 http://www.youtube.com/watch?v=x4f-XxlW4Dw https://www.twz.com/wp-content/uploads/2025/06/MOP-fordow-Chart.jpg?w=1024&h=684 換気口を狙った根拠は記者会見から。 建設時の観測に基づいて実行され、 破壊痕から見てシャフト内に投入されたのもほぼ確定、 攻撃に備えて埋めてたはずのアクセス斜坑らしきものの内側から土砂が噴出しているのも観測できる。 6000ポンドの炸薬が5発もあんな密閉空間で炸裂した時の圧力を考えれば、 まあ内部の設備は使い物にならないと考えるのが妥当 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/860
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s