[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 48 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30(2): (ワッチョイ 76cf-95gG [153.209.76.186]) 06/23(月)01:44:22.57 ID:FGLe4hhQ0(1/2) AAS
>>24
と日本
ホルムズ海峡閉鎖はアメリカには影響無いから手打ち策として認められたんだろうけど
日本だけは死ぬんだよなあ
47: (ワッチョイ 55dc-LbNy [240a:61:2050:973a:*]) 06/23(月)05:47:12.57 ID:IdPx/pWq0(2/3) AAS
ジャポンのデーブ・スペクター、もう正体を隠さない 「イランへの爆撃は、イラン国民を『解放』するため」 [452836546]デーブって言われるたび「ないないw」って反応する奴いるけど
間違いなくCIA工作員(USAID)だよな
イランの核施設は地下80mではなく標高1000mの山の下に作られている
これを空から破壊することは不可能
バンカーバスターに核兵器でも搭載すればできるかもしれないが…
難攻不落の地形と言わざるを得ない
天然の要塞だろこれ(´・ω・`)
これでトランプのノーベル平和賞は消えましたね
フーシ派に使ったときも戦果なかったらしいし大型のバンカーバスターでも無理なんだろな
まあそうなるよな
被害者はネタニヤフとトランプを恨め
ロイター通信によると、イラン国営テレビは「この地域にいる全ての米市民・軍が標的だ」との見解を伝えた(時事)
トランプ「2週間待ってやる!」
↓
3日で空爆
木内氏は、現状の原油価格70ドル半ばでもひと月後にガソリン価格は214円、イランがホルムズ海峡を封鎖するシナリオでは341円になると試算。ガソリン減税法案廃案したのどうすんのw
【速報】イラン国営放送「施設自体には被害はナシ!。被害は入り口のみ」トランプ?! [219241683]
イランの核配備、基本的にトランプのせいだった!トランプが一方的に
61: (ワッチョイ 7a62-91zU [240b:c010:622:1582:*]) 06/23(月)08:20:27.57 ID:6p6VZCl10(1) AAS
>>25
実際、一方的な正義と悪の立場ってのは普遍的に通用しないしなぁ
87: (ワッチョイ f133-cVjo [58.188.88.168]) 06/23(月)11:15:22.57 ID:CGnfDVba0(3/8) AAS
MAGAって対外プレゼンスは求めてないからな
何なら鎖国上等まである
それで自国製造業が死のうがどうでもいいと
599: (ワッチョイ 76cc-PGoq [153.228.181.22]) 06/25(水)09:37:39.57 ID:hXskUbnz0(1/8) AAS
ワシントンには、防衛情報機関による爆撃に関する非常に予備的な評価をリークすることに熱心な人物がいるのは明らかだ。その評価では、フォルドゥ、ナタンズ、エスファハーンへの攻撃では核計画の中核部分は破壊されず、計画は数ヶ月遅れただけであり、イランは攻撃前に大量の高濃縮ウランを移動させており…さらに、遠心分離機もいくつかまだ存在しているとしている。
ホワイトハウスからは次のような回答がありました。「この評価は完全に誤りです。極秘扱いでしたが、CNNにリークされました」――そして今ではニューヨーク・タイムズ、ウォール・ストリート・ジャーナル、ワシントン・ポストにも――「諜報機関の匿名の下級の負け犬によって。この評価のリークは、トランプ大統領の品位を貶め、イランの核開発計画を壊滅させるという完璧な任務を遂行した勇敢な戦闘機パイロットたちの信用を失墜させようとする明らかな試みです。」
明らかに、情報戦争はまだ進行中だ。
これは、爆破事件後の情報情勢とその情報がどのように利用され、それが今後ドナルド・トランプにどのような影響を与える可能性があるのかを私たちが初めて目にする瞬間だ。
外部リンク:aje.io
認知戦・情報戦という新たなフィールドで騙されないためにどうすればいいか、我々末端情報収集者も考えるべき事柄だろう
614: (ワッチョイ 76de-jK4x [153.120.209.51]) 06/25(水)12:17:21.57 ID:z/W5mVy70(4/4) AAS
イランの勝利宣言ほどむなしいものはない😁
635(4): (ワッチョイ 5a40-1SEx [2402:6b00:da0b:d00:*]) 06/25(水)15:43:09.57 ID:nrJFjve80(2/3) AAS
いつも反核を訴えてる人がアメリカの空爆を批判してるというパラドックス
702: (シャチーク 0Cce-FL2f [101.203.5.53]) 06/26(木)12:31:32.57 ID:V5Ertn3pC(1) AAS
テロ組織を支援しまくってるイランは酷すぎるだろ
空爆されてあたりまえ
832: (ワッチョイ 76de-jK4x [153.120.209.51]) 06/28(土)06:45:26.57 ID:Xz8gs86T0(1/7) AAS
ガザ空爆バンバンやるみたいだな!
イランにかまけてガザ民には寂しい思いをさせたようだ
今までの分も含めてまとめてバンバンだ
それにしてもガザの避難地図、8割方赤くねえか?😁
840: (ワッチョイ da7d-E2BB [61.197.129.91]) 06/28(土)08:20:57.57 ID:Gwre5yB30(1/3) AAS
>>826
イラン、核施設の「深刻な損傷」認める 米攻撃で=アルジャジーラ
ロイター 6/26(木) 10:32配信
>イラン外務省の報道官は、米国による22日の攻撃で国内の核施設に大きな被害が出たと明らかにした。アルジャジーラTVが報じた。
>報道官は「われわれの核施設が深刻な損傷を受けたことは確かだ」と述べた。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
当のイラン政府自身も米軍の攻撃で核施設に大きな被害だ出たと公式に言ってますね。
>>838
>お、トランプ、イランが高濃度ウラン製造能力あるなら再度攻撃を検討すると表明
国内的には米軍の地下核施設の攻撃はほぼ無効で、何の損害も与えられなかった事にしないと体制のメンツ丸潰れになるから、
内向けには「全然効いてないぞ」と宣伝する必要があるものの、あんまりそれを大声で言い過ぎるぼど、トランプによる再度の
大規模空爆を招き寄せるリスクが跳ね上がるのだから、実際の損害はどうあれ、外向けには「損害を被った」という必要がある。
まぁいつまでそんなイラン政府のおためごかしが続くのかは不明ですが。
947(1): 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MM12-Pt4j [103.84.127.232]) 06/29(日)13:45:45.57 ID:jkbNLIJ7M(1) AAS
露助のウクライナ侵攻のせいで国際的な手続きとかグダグダだよ
アメリカは形だけでも国際合意とか取ってたけど
もうそういうの面倒くさいからいいじゃんってなってしまったわ
>>946
ウクライナもそうだがハマちゃんも上手くいったところしかアップしてないから気をつけた方が良い
ハマちゃんがIDFにボコボコにされるシーンも自らアップしてるなら別だけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s