[過去ログ]
パレスチナ・イスラエル情勢 48 (1002レス)
パレスチナ・イスラエル情勢 48 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
60: 名無し三等兵 (ワッチョイ bd04-WswN [2400:4050:9ae1:1200:*]) [] 2025/06/23(月) 08:10:56.52 ID:/LErlzGE0 https://www.47news.jp/12757671.html 【速報】フォルドゥ核施設は完全に破壊されずと報道 2025年06月23日 03時09分共同通信 【ワシントン共同】米紙ニューヨーク・タイムズは22日、米軍が攻撃したイラン中部フォルドゥの地下核施設は深刻な損傷を受けたものの、完全には破壊されていないとする米イスラエル両当局者の見方を報じた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/60
141: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7a27-1zpf [2404:7a81:1700:b100:*]) [] 2025/06/23(月) 13:44:56.52 ID:7jI68nQx0 出た、突然の不自然な単発馬鹿www http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/141
180: 名無し三等兵 (ワッチョイ da7d-E2BB [61.197.129.91]) [sage] 2025/06/23(月) 18:09:33.52 ID:+EtE6kB70 ハメネイ師、身隠し連絡取れず 米・イラン会談立ち消えに 報道 時事通信 6/23(月) 14:17配信 >米ニュースサイト「アクシオス」は21日、イスラエルとイランの交戦を巡り、トランプ米大統領とトルコのエルドアン大統領が先週、 >イラン側と接触を模索したものの、暗殺を恐れて身を隠すイラン最高指導者ハメネイ師と連絡を取れず、立ち消えになったと報じた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/b5abe2dc0454d36bc47e31ed0e06934d5f826053 ハネメイさんガクガクブルブルwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/180
186: 名無し三等兵 (ワッチョイ ee02-Vn0e [111.96.26.223]) [sage] 2025/06/23(月) 19:01:51.52 ID:2wyuvoxS0 >>183 トランプは無条件降伏求めてるしイスラエルも革命防衛隊解体されるまでは止まらんでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/186
258: 名無し三等兵 (ワッチョイ c6a9-mjxB [49.250.147.160]) [] 2025/06/24(火) 03:25:53.52 ID:KCZzbjMk0 イラン国民もハメネイには内心呆れてるだろうな 最初以外声明出さずさっさと雲隠れした揚句、自分との通信も取れなくして事態打開に向けたアメリカとの会談のチャンスもフイにしたせいで核施設に空爆される羽目になったんだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/258
480: 名無し三等兵 (ワッチョイ f133-cVjo [58.188.88.168]) [sage] 2025/06/24(火) 15:05:50.52 ID:Fw9TMMtF0 >>479 その体制下で「核兵器のような汚らわしき物は神が存在をお許しにならない」と裁定して アメリカの情報機関の調査結果もそれに符号しているのにトランプは完全無視した訳か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/480
626: 名無し三等兵 (ワッチョイ da7d-E2BB [61.197.129.91]) [] 2025/06/25(水) 13:43:44.52 ID:Lsp/8A5o0 イランとイスラエル、きょう戦闘終結へ ぎりぎりで再衝突を回避 毎日新聞 6/25(水) 5:30配信 イスラエルとイランの交戦は日本時間25日午後、「公式な停戦」を迎え、戦争が完全に終結する見通しだ。 両国は24日、互いに相手国の「停戦合意違反」を非難し、イスラエル軍がイランを空爆するなど、根深い不信感を早くも露呈した。 ただ、その後は目立った衝突は報告されておらず、停戦は維持されているようだ。 イスラエルは24日、ネタニヤフ首相が停戦受け入れを表明したが、その後、イランがミサイルを発射したと非難。 イランは否定したものの、イスラエル軍はイランの首都テヘラン近郊のレーダー施設を空爆した。 イスラエル首相府や米ニュースサイト「アクシオス」などによると、イランは停戦発効後、2回にわたり計3発のミサイルをイスラエルに向けて発射した。 いずれも迎撃されたか、空き地に着弾しており、被害はなかった。 だが、イスラエルのカッツ国防相は軍に対し、大規模な報復攻撃を指示し、多数の戦闘機がイランに向かった。 トランプ米大統領は報道陣に対し、「誤って発射された可能性のあるロケット弾1発のために、イスラエルが出撃したのは好ましくない」といらだちを見せた。 その後、ソーシャルメディアへの投稿で「イスラエルよ、その爆弾を落とすな」と警告し、ネタニヤフ氏にも電話して攻撃をやめるよう求めた。 イスラエル側は「完全に中止することはできない」としつつ、攻撃の規模を大幅に縮小し、レーダー施設の空爆にとどめたという。 戦闘の再燃はぎりぎりで回避された形だが、両国間の不信は根強い。(後略) https://news.yahoo.co.jp/articles/51a162e92c7e3a8a24908ce7a00be352bf63118f ここでトランプの電凸による空爆中止要請(というか命令)が間に合わなかったら、確実に停戦が崩壊し再び戦闘が続いていたぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/626
639: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6e15-FL2f [2400:2200:8dc:40e5:*]) [] 2025/06/25(水) 16:09:44.52 ID:Y7xcyPjZ0 >>634 ロシアが心配することなんてないだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/639
791: 名無し三等兵 (ワッチョイ 05a0-EYHc [240a:6b:391:2fa2:*]) [sage] 2025/06/27(金) 16:04:03.52 ID:mmzRafyI0 >>789 あともう1つはガザの金の出入りはイスラエルが管理しているので、ガザに多額の資金を送金すれば直ぐに分かってしまうし、物理的に金を送ることもチェックが難しくて無理だし、そんなに大量のドルをガザに送ったとしたら、ドルとガザの通貨としても使われてるイスラエルの通貨との為替が乱高下してしまうから、イスラエル的にも問題になる。 だからそれだけの金をガザでどうこうすることは現実的ではないけど、イランからガザへ直接的、物理的な支援もハマスが生まれてからこのかた一度も成功してないのよ。 だからその金を武器なり何なりに変えてガザに送り込んでくれてる国があるわけで、そこが手付かずなのよね。 それにハマスの使ってる武器を全部集めても、F-35の一機分ぐらいの価格にしかならないし、それぐらいならサウジの富豪が余裕で出せるし、これまでも出してた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/791
810: 名無し三等兵 (ワッチョイ 4626-P+OC [2001:268:98e3:871c:*]) [] 2025/06/27(金) 20:11:10.52 ID:ekpGUpmp0 >>792 報道が正しいなら立役者はカタールじゃないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/810
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s