[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 48 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: (ワッチョイ 8154-HFs3 [138.64.201.218]) 06/23(月)01:14:56.43 ID:owSbllOk0(1) AAS
>>23
どこの世界にも本音と建前ってのはありますからね
32: (アウアウ Safe-uyNB [59.132.254.124]) 06/23(月)01:52:07.43 ID:vZ1+Te/5a(1) AAS
>>24
大統領の命令なので実行はするけど
それをまともにやったら取り返しのつかないことになるから形だけ攻撃してお茶濁そうとしたパターン?
他の政策でもトランプの思いつきを周囲のスタッフが取り繕ってること多くない?
77
(1): (ワッチョイ f133-cVjo [58.188.88.168]) 06/23(月)09:23:17.43 ID:CGnfDVba0(1/8) AAS
こりゃ海自がホルムズ海峡の掃海にフネを出さなきゃいけなくなるパターンか
単純なスキルだけなら米海軍より上だし
韓国は陸担当で仕方ない部分もあるがそういうのスゲー弱そう
114: (ワッチョイ f133-cVjo [58.188.88.168]) 06/23(月)12:48:03.43 ID:CGnfDVba0(8/8) AAS
>>109
「イランがかわいそう」じゃなくて「明日は我が身」だからね
何せネタニヤフとトランプは脳ミソの構造を除いてみたいぐらい唐突だから
174: (ワッチョイ da7d-E2BB [61.197.129.91]) 06/23(月)17:25:46.43 ID:+EtE6kB70(7/9) AAS
とは言えフーシ派のスポンサーのイランが10日余りでここまで甚大な損害を被り、弾道ミサイルやドローンの生産設備も毎日叩き潰され続け、
フーシ派への支援を担当してきたイラン軍や革命防衛隊の高官も空爆で多数が戦死する有様では、当面フーシ派への援助は著しく細りそう。

イランの母屋が大火事なのに、遠くの子分に気前よく援助する余裕などイスラエル(そして米軍)の大規模空爆が続くほどに失われるのだから。

補給が怪しくなったフーシ派も当分は限られた武器弾薬で細々とやるしか無さそうですが。
214: (ワッチョイ 85e7-MFsj [118.87.47.123]) 06/23(月)23:14:11.43 ID:XubXqQ460(4/5) AAS
イラン:米国の攻撃により核軍備管理が回復不能なダメージを受ける。
428
(1): (ワッチョイ 0a47-FTUu [2001:268:73bd:aa3:*]) 06/24(火)12:12:13.43 ID:/7sdsN9l0(1/2) AAS
>>418
赤外線は遠くは無理だから
サイドワインダーって近距離やろ
502
(1): (ワッチョイ 0aa2-FEfh [117.109.155.236]) 06/24(火)17:31:34.43 ID:8q+lhZ800(3/3) AAS
偽旗作戦かなぁ…
イランは停戦後のミサイル発射を否定
613
(1): 警備員[Lv.10] (スププ Sdfa-00Uj [49.98.229.238]) 06/25(水)11:30:54.43 ID:HtIIoV8fd(3/4) AAS
民間人を標的にしても戦線にはほぼ影響が無いってのはウクライナでも証明されてるしね
攻撃能力や作戦能力を奪うような攻撃でないとアカン
853
(3): (ワッチョイ 76cc-PGoq [153.228.181.22]) 06/28(土)10:20:02.43 ID:skzMB2Zj0(4/5) AAS
イランはなぜ、MiG-29と失われたF-14の代替として明らかに必要なロシアのSu-35Sではなく、中国のJ-10Cを選んだのだろうか?
外部リンク[html]:defence-ua.com

「一次資料はホラーサーン州の資料を引用したモスクワ・タイムズ紙の記事であることに留意すべき」と記載ある通り参考程度だが、J-10C大量調達で空軍近代化図る方針にしたらしい
事実ならSu-35の取得を諦めたことになるし対露関係にも影響出るだろうな
873: (ワッチョイ bdff-wuNm [2400:2650:2240:6200:*]) 06/28(土)17:51:14.43 ID:KhIgzoL20(3/4) AAS
ギデオンの戦車作戦も大詰めに差し掛かり、IDFは現在ガザ北部から南へ進軍中
ガザのトンネル制圧も進めており、ハマちゃん数十人がまとめて生き埋めにされた
灰は灰へ、ハマちゃんは地下で燻製になるのがふさわしい姿といえる

x.com/IsraelWarRoom/status/1937089966749749308
第401旅団の部隊は、ガザ北部ジャバリヤ地域の2.5km以上の地下テロトンネルを解体した。
第162師団の指揮下にある第401旅団の部隊は、ガザ地区北部のジャバリヤ地域で活動している。
活動の一環として、先週、旅団の戦闘工兵は、ハマスのテロリストが長期滞在のために使用したいくつかの地下テロトンネルルートを調査し、解体した。

x.com/CarmeliBarak/status/1938669177847316613
報告によると、数十人のハマス工作員が、イスラエルによるトンネル網を標的とした攻撃で地下で排除されたことが確認された。
掘り出す必要はありません - 彼らは彼らが属していた場所に埋葬されています。
877: (ワッチョイ 5ab9-EYHc [240a:6b:341:9c97:*]) 06/28(土)18:31:23.43 ID:KxXvGzJP0(1/4) AAS
>>853
そりゃあ、戦闘機が足りなくて困ってる国から戦争中に新鋭機を入手するのはどう見ても難しいだろうからね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s