[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 48 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95
(3): 警備員[Lv.47] (ワッチョイ da7d-E2BB [61.197.129.91]) 06/23(月)12:09:26.34 ID:+EtE6kB70(3/9) AAS
>>92のリンク先より抜粋
----------------------------------------------
アメリカが長距離兵器を好むのは無力さを告白しているに等しい。
もう一つのステルス機であるB-2スピリットもこれらを使用しているが、米国はイエメン領空付近でさえ、初歩的な防空体制しか備えていない
民兵に対して安全に作戦を遂行できないため、懸念される。

F-35は、おそらく旧ソ連時代のイラン製の中古レーダーに探知されずに運用することはできない。
F-35やB-2がフーシ派の防空軍に対抗できないのであれば、イランの防空軍にも対抗できないはずだ。
----------------------------------------------
これは5/16に書かれた記事だが、それから約1か月後にイスラエル空軍がイランの防空ミサイルや早期警戒システムを容易く制圧し、
攻撃開始から10日余り経ちイスラエル空軍の戦闘機が只の1機も撃墜される事無く、イランの核施設やミサイル基地や司令部を
一方的に叩き続けるワンサイドゲームになっている事に対して、この願望記事を書いた記者は何か釈明してくれるのだろうか?

この記者の書いた記事が実態に沿っていたのなら、今頃イスラエル空軍は優に数十機の損害を出しつつ、防空施設の制圧も
満足に行えないまま、核施設やミサイル基地に対する攻撃も実際のそれよりはるかに少ないレベルに留まっていたでしょう。
118: (ワッチョイ 89b7-EYHc [240a:6b:1250:35f9:*]) 06/23(月)12:50:21.34 ID:5JgSVBh80(2/20) AAS
>>29
かなり昔からバンカーバスター、バンカーバスターって言って地下でもなんでも爆破してやるってアメリカは言い続けてるんだし、こちらの遠心分離機はそういった脅迫以降に作られてるので、わざわざ浅い所に作る理由がない。

山ばっかりの地形で地震も多いので、地盤の固い地下深くに作るのがどう考えても理想。
163
(1): (ワッチョイ bd91-Pf7P [2001:268:98df:3d26:*]) 06/23(月)14:58:46.34 ID:efYQdku30(4/4) AAS
>>157
そこはインテリジェンスとくにヒューミントの差
イラン要人の居場所把握して好き放題に暗殺できるイスラエルとフーシに情報源なんかなさそうなアメリカ
481: (アウアウ Safe-FTUu [59.132.147.225]) 06/24(火)15:19:53.34 ID:J60PaEt6a(1) AAS
60%に濃縮してる事と符合しないからな
533: (ワッチョイ 85e7-MFsj [118.87.47.123]) 06/24(火)21:45:04.34 ID:tbwAdjoa0(1) AAS
イラン国内の治安情報機関の副長官が昨日、イスラエルの攻撃で死亡した。
593: (ワッチョイ 7adb-1zpf [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/25(水)09:15:39.34 ID:1hxT4ILz0(9/14) AAS
10回とかww
フーシ派にも去年から何回も失敗してんだから同じだアッホww

はい、上の記事でサウジでポンコツリオットはフーシ派のミサイル1発に5発全部外したと
検証した先生のご意見ww
>Jeffrey Lewis, a weapons expert and professor at the Middlebury Institute of International Studies who has closely reviewed commercial satellite imagery of the strike sites, agreed with the assessment that the attacks do not appear to have ended Iran’s nuclear program.
691
(1): (ワッチョイ f133-cVjo [58.188.88.168]) 06/26(木)10:22:59.34 ID:sCUTick70(3/5) AAS
>>688
これは何?

外部リンク:mainichi.jp
954: (ワッチョイ 1bcf-1rQv [2400:2650:2240:6200:*]) 06/29(日)15:48:05.34 ID:2PCip/5T0(3/5) AAS
>>939
こういう言語道断な残虐犯罪を平気でやらかすのがテロリストハムス
これに対して存在自体が神に護られた正義ともいえるイスラエルには絶対の道徳的優位性があり
これによりガザ土民に対しては神より与えられし「殺しのライセンス」があると解釈される
騒いでいるのはこういうことが分からない倫理観念に欠けた人だな

x.com/CarmeliBarak/status/1939206373553700950
ハマスは、単にガザ人道財団からの人道支援を受け入れたという理由だけでパレスチナの幼い子供たちが拷問を受けている恐ろしいビデオを公開し始めた。
これは抵抗ではなく、自国民に対するテロだ。
ハマスは、たとえそれが罪のない子供たちを残酷に扱うことを意味するとしても、恐怖による支配を優先する。
国際社会は目を覚まさなければなりません。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s