[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ329【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
637
(1): 07/01(火)09:56 ID:fWURQP7c(2/2) AAS
え、XF9って正式に採用されてないでしょ?そもそも共同開発エンジンだから名前も変わるだろうし…

国産派も輸入派も仲良くやれよ、最近暑いからイライラするのはわかるけどさ。社会人たるもの、自分の機嫌は自分で取れよ。
640: 07/01(火)10:23 ID:DBNMybgL(2/7) AAS
>>634
これの事か?

令和7年度 調達予定品目表(速報版)
外部リンク[xlsx]:www.mod.go.jp
1519 次期戦闘機(その6)(1)納期R11.3
1520 次期戦闘機(その6)(2)次期戦闘機用エンジン(その5) 納期R11.3
機体はMHI、エンジンはIHIの随意契約(1社指定)

”日本しか開発していないと主張する” これはお前の嘘だ

>>635
> 念仏「日本のXF9の採用が決定された!他に使えるエンジンはない!」
あるなら貼ってみろよw

> パターン7
> R&Rは実証エンジンも製作しておらずGCAPの設計と一切関係ないと主張するが
RRが実証エンジンを製作しているならソースを貼ればいいw

>>637
名前は開発の進捗で変わるが同じプロジェクトだ
IHIに試作エンジンの随意契約の予算が付いている
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s