[過去ログ]
【GCAP】F-Xを語るスレ329【日英伊共同開発】 (1002レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ329【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
351: 名無し三等兵 [] 2025/06/25(水) 19:25:15.91 ID:L+lYL5h5 >>348 以前からほぼ全て日本だよ AvioAeroが3Dプリント技術を活かしてタービンブレードの量産技術開発で協業と RRは経験を活かして英国でエンジンを協業で試験 BAEも英国で機体を協業で試験だ(おそらく時間のかかる繰り返し強度試験) そうでないと以下の情報と矛盾する 共同開発の契約はGIGOを通してJVと行う、JVの設立は2025年に入ってから GCAP戦闘機の初期試験を英国で行うという報道 日本のGIGO拠出予算(1000億円超)の名目で唯一公表されているのは”試験の準備” 2024年10月に愛知県に次期戦闘機の開発センター新設 2024年末にIHI,MHIと詳細設計の契約 詳細設計とは機器の配線と製造方法の確立(構造や機器は完成しているという事) 2025年度中に試作機の製造開始 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/351
358: 名無し三等兵 [] 2025/06/25(水) 21:55:51.84 ID:7vssTvzg >>351-353 パターン3 事実を元に推測を重ねてできた妄想を事実とすり替える 「要は」「明らか」などの用語を使う パターン5 なぜか日本政府の予算のみ日本政府の判断のみで開発をしていると思い込み 日本政府の契約文書を貼り続けて 日本しか開発していないと主張する しかし既に日本の防衛大臣がBAEの設計チームを訪問したとの公式発表もありこれは完全に嘘である http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/358
366: 名無し三等兵 [] 2025/06/26(木) 00:00:27.85 ID:67Ps4vMD >>358 > >>351-353 > > パターン3 > 事実を元に推測を重ねてできた妄想を事実とすり替える > 「要は」「明らか」などの用語を使う > > > パターン5 > なぜか日本政府の予算のみ日本政府の判断のみで開発をしていると思い込み > 日本政府の契約文書を貼り続けて > 日本しか開発していないと主張する ”日本しか開発していないと主張する” これが嘘 > しかし既に日本の防衛大臣がBAEの設計チームを訪問したとの公式発表もありこれは完全に嘘である 誰も言ってない事を否定してどうするw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/366
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s