[過去ログ]
【GCAP】F-Xを語るスレ329【日英伊共同開発】 (1002レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ329【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
291: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/25(水) 09:37:59.83 ID:dFOJBWFm 俺なりの整理 (事前整理) 次期戦闘機用エンジンシステム1~3で言うエンジンシステムとは地上試験用エンジン 次期戦闘機用エンジンシステム3から実機用エンジン設計開始 次期戦闘機用エンジンシステム4~は実機用エンジン開発メイン RRは独自の実証エンジン計画を持っている(24年時点でトレードオフ分析中) (06/24 RRへの取材記事 無料部分) GCAP搭載用エンジンの地上試験エンジン(RR談)の話題 同エンジンはサブシステム試験中(メインシステムとのインテグレーション確認・検証中) 元々の計画通り(おそらくFCAS APの計画スケジュールに対して) 地上試験用エンジンの初回運転時期の見通しは語らなかった (有料部分) 各社それぞれの新技術はまず単体で検証する RRは新燃焼器技術を開発中 各社の新技術は地上実証エンジンに統合試験して検証する (既知情報との齟齬) 24年度から実機用エンジン設計を始めてるのに、今地上試験用エンジン未運転で計画通りと言えるの? (可能な解釈) 1.本当に共同実証エンジンがまだ運転されていない 2.共同実証エンジンが共同実証テーマとは別の新技術のテストベッドにして継続運用される(既に初回運転済と言わないミスリード) 3.RRの言うGCAP搭載用エンジンの地上試験エンジンは共同実証エンジンではない(確かに共同実証エンジンとは言ってないけどひどいミスリードだ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/291
292: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/25(水) 09:46:05.65 ID:dFOJBWFm 日本は搭載用エンジンの開発を始めて一年以上たっているから、未だに実証エンジンがサブシステム試験中という話にすごく違和感がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/292
296: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/25(水) 10:22:32.66 ID:dFOJBWFm >>294 それ地上試験用エンジンシステム、おそらくジョイントデモンストレーションエンジンのこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/296
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.778s*