[過去ログ]
【GCAP】F-Xを語るスレ329【日英伊共同開発】 (1002レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ329【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
10: 名無し三等兵 [] 2025/06/21(土) 19:42:33.28 ID:aelkV+rp 機体 三菱重工 2024年度まで基本設計 エンジン IHI 2024年度まで詳細設計 2024年度まではBAEもRRも設計に関与してない。 BAE ステルス実証機すら飛ばしてない。2027年に飛ばす目的は技術継承と雇用継続だとわかっている。 RR EJ200以降の弾がない。TIT向上のための耐熱素材と対応技術がない。共同実証エンジンは音沙汰がない。 2025年度がスタートして2か月になるが特に情報はない。 テンペストは2022年のGCAP発足以降音沙汰がない。 以上から日本が開発した機体をベースにするという推測が一般的である。 以上w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/10
14: 名無し三等兵 [] 2025/06/21(土) 20:25:31.19 ID:aelkV+rp 外気温20度といういささか不利な条件で公開試験した結果プロトタイプエンジンXF9-1は ドライ10トン、ウェット15トンの推力を達成している。 ベンチマークにしたF119エンジンとほぼ同推力だが余力を残しての達成だった。 耐熱素材に支えられた高圧部によりTITは前人未踏の1800℃に達し、F119比で 14%の燃費向上を果たした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/14
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s