[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ329【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
445: 06/27(金)18:37 ID:ZMY8Pgur(1/2) AAS
初期の演習および日本への展開において、P-8はレーダー、センサーの統合、およびデータ転送に問題を抱えたと報告されており、追加の試験が実施されることとなった。

2012年から2013年にかけて、米国政府の運用試験評価局(DOTE)はP-8Aインクリメント1を評価し、

狭域およびキュードASW(対潜水艦)の捜索、位置特定、攻撃任務には効果的であると報告したが、

P-3Cの広域ASW音響捜索能力を欠いており、

Mk54魚雷は回避目標に対して限定的な効果しか発揮しなかった。

P-8Aは、全天候型ASuW捜索、探知、分類において、全ての水上艦艇に対して短距離から中距離、大型艦艇に対しては長距離において効果的であったが、

高解像度SAR機能の欠如など様々な問題により、情報収集・監視・偵察任務には効果的ではなかった。

確かに、旧型の航空機よりも航続距離、速度、信頼性は優れていた。[54][55] DOTEは、同機が配備準備が整っていないと結論付けた。[56]

国防総省の調達担当次官フランク・ケンドール氏は、この報告書について、調査結果は事実に基づいているものの、対潜水艦戦(ASW)および監視のための将来的な能力向上が考慮されていないと述べた。[57]
446: 06/27(金)18:38 ID:ZMY8Pgur(2/2) AAS
ポセイドンもこれですよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s