[過去ログ]
【GCAP】F-Xを語るスレ329【日英伊共同開発】 (1002レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ329【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
963: 警備員[Lv.17] [sage] 2025/07/07(月) 19:12:44.50 ID:IwclSwBT まだ技術開発と製品開発の違いが理解できないのか?(笑) BAEは技術開発はしていでも製品開発はしていない 日本は既に製品開発中 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/963
965: 警備員[Lv.18] [sage] 2025/07/07(月) 20:41:35.72 ID:IwclSwBT あくまでも日本は次期戦闘機を開発するのであってGCAPを開発するわけではない イギリスやイタリアもGCAPはコアプラットフォームを共同開発するだけで3カ国共通戦闘機を開発するという考えはない そこら辺はイギリス国防省も公式にコメント出してるので否定してもしょうがない 何故か3カ国共通戦闘機ということにしたい奴がしつこく4:4:2と言い張っている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/965
966: 警備員[Lv.18] [sage] 2025/07/07(月) 21:10:51.50 ID:IwclSwBT https://www.gov.uk/government/news/join-the-future-combat-air-system-programme-at-dstl イギリス国防省がGCAPはコアプラットフォームの開発と定義している コアプラットフォーム以外は共通にする義務はない コアプラットフォーム以外の共通化は各国の自由選択 機体の基本設計、搭載用エンジンの詳細設計までは日本の開発成果を利用する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/966
969: 警備員[Lv.18] [sage] 2025/07/07(月) 22:13:19.90 ID:IwclSwBT 実証エンジンは実用エンジンではないから(笑) RRは搭載用エンジンの詳細設計にすら参加してない だからRRがブラッシュアップなんてしていない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/969
971: 警備員[Lv.18] [sage] 2025/07/07(月) 22:16:02.32 ID:IwclSwBT 機体の基本設計にBAEもレオナルドも参加していない(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/971
974: 警備員[Lv.18] [sage] 2025/07/07(月) 22:35:29.01 ID:IwclSwBT 訪問したという事実しか書かれてないが(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/974
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s