[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ329【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
100: 06/23(月)08:29:05.82 ID:ETtPpwtt(1/2) AAS
>>99
XF9の試験は2018年、分解調査なんかもう済んでるよ
今はXF9の改良で段階で、正式化でXが取れてF9の名前になる
これまでの正式化の流れではそうなる
231: 06/24(火)20:33:14.82 ID:Ixuopgyh(1/3) AAS
J-WingのRRの記事、予想通りRRがGCAP用エンジンの燃焼器を担当してる
336
(1): 06/25(水)16:49:18.82 ID:ae4vJacb(2/3) AAS
XF9-1のノウハウが生かされるってのは、XF9自体はボツだからって意味になる
681: 07/02(水)08:36:23.82 ID:btm6zgOD(1/2) AAS
実証は英国政府所蔵のEJ200を利用
政府のプロジェクトなんだから金もらわないと出すわけない
735: 07/03(木)09:21:11.82 ID:EZpoUnn/(2/15) AAS
TITが2000℃程度以上になると窒素の吸熱反応で効率に影響するが
亜音速のエンジンではTIT以外にバイパス比を上げて推力を稼ぐ手法もある
TITが高いと燃焼ガスのエネルギーも多きいのでバイパス比的にも有利になる
741: 07/03(木)09:32:19.82 ID:kQPFq1Py(3/5) AAS
F119なみの低バイパス比エンジン作ってから威張ろうなw
できてねーからGCAPで干されたし。

韓国やインドをうまくだまして開発資金調達がんばれよw
英政府は金出す気ないみたいだからな。
791: 警備員[Lv.10][新] 07/03(木)23:25:18.82 ID:sl71Bfxd(5/6) AAS
2027年3月には実用エンジン納品が必要です(笑)
834: 07/04(金)11:20:33.82 ID:DDPEQ1T4(3/3) AAS
バカがバカさらしとるw
864
(1): 07/05(土)11:01:16.82 ID:pG0d7sjj(2/2) AAS
>>856
インドやインドネシアやUAEのラファール市場ぐらい奪取したれや
東南アジアや中南米の買い替え需要も狙い目や
武器は欧州製と日本製とでいい
GCAP量産までに製造現場を回しときたい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s