[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ329【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305: 警備員[Lv.17] 06/25(水)10:54:50.49 ID:SiKF6Sgr(5/12) AAS
外部リンク[pdf]:www.mod.go.jp

これが2023年度予算の効率性向上の成果
ファンと燃焼機の改良まで済んでいる

XF9-1のファンや燃焼機を再設計、改良して、試作機搭載用に設計するのが2024年度予算
319
(1): 警備員[Lv.23] 06/25(水)14:08:16.49 ID:xddIQEgW(2/4) AAS
>>317
サブシステムは自由に載せ替えられることをはじめから想定してるので、別ものを輸出するかと
よく言えばカスタマイズ

エンジンと機体はどうしようもないけど
582: 警備員[Lv.13] 06/30(月)06:06:57.49 ID:YzacaMDx(1/4) AAS
何で政府間合意が財政的・技術的貢献に応じた作業分担と合意してるのに否定するのだろ?(笑)
702
(1): 07/02(水)13:01:06.49 ID:XSO4lPjb(1/2) AAS
>>691
どこを読んでそう思ったんだw

>>692
”R&Rは実証エンジンも製作しておらず” これを否定するなら制作している根拠を貼れよ
”GCAPの設計と一切関係ないと主張するが” 誰がそんな事言ったんだ?
926: 07/07(月)05:17:39.49 ID:RNwj1v0S(1/2) AAS
>>924
>>925

パターン5
なぜか日本政府の予算のみ日本政府の判断のみで開発をしていると思い込み
日本政府の契約文書を貼り続けて
日本しか開発していないと主張する
しかし既に日本の防衛大臣がBAEの設計チームを訪問したとの公式発表もありこれは完全に嘘である
943
(1): 警備員[Lv.16] 07/07(月)10:46:46.49 ID:50JN82hO(3/3) AAS
外部リンク:grandfleet.info

イギリスが日本の次期戦闘機を受け入れる最大の理由がこれ
結局はユーロファイターの生産終了が見えてきている
実現性がない構想を弄んでる時間がなかったから
975: 07/07(月)23:02:56.49 ID:iR9MGtJf(1) AAS
あーあ、F-2の開発を続行して知財でアメリカから自由になれるように完全国産化して
タイフーン・ラファール・F16等と同じぐらいにアップグレードしてりゃよかったのになあ
そしたら今頃は輸出もできていただろうに

中古を無料で援助して寿命延長措置&アプグレの代金だけは請求するとか
そういう援助もできたろうしなー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.506s*