[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ329【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26: 06/21(土)22:48:14.04 ID:kpgKUu9g(1) AAS
>>6
>ここの住人ってこれまでの仕様書を見たり請求したりしないの?
仕様書を請求するような奴はもっと別の場所にいるんでないかい
68: 警備員[Lv.18] 06/22(日)13:51:55.04 ID:9BD67fHy(8/9) AAS
外部リンク[pdf]:www.mod.go.jp

ファンや燃焼機の改良にすらRRは関与してない(笑)
107: 06/23(月)09:49:26.04 ID:Z7pRjCkj(4/7) AAS
JAXAか防衛省の手でやったんじゃねーの?

IHIは仕事量が多いし、IHIでなければできない仕事でもない。
いじったのは燃焼室とファンだけだからクリティカルなスポットは
そのままだし。

そもそもXF9-1は防衛省に納入された時点でIHIの手は離れている。
121
(1): 06/23(月)16:28:56.04 ID:KwWzNJIm(1) AAS
>>120
候補の一つのMONAKAはスパコンの富岳に使われてるA64FXの派生系に当たるCPUだから
性能は悪くは無いとは思われる、電力効率も良いみたいだし

性能以外にも耐久性とか安定性みたいな物をこれからテストするんだろう
他にも候補が出てくるかもしれんし、それに決まるかはまだわからん
244: 06/24(火)21:13:28.04 ID:Mk9HRro8(4/5) AAS
>>242
最新情報ではGCAP用の実用エンジンはいま設計してるんだから、IHIもロールスロイスも実用エンジンをまだ作ってないのは当然では…?
297: 警備員[Lv.17] 06/25(水)10:31:06.04 ID:SiKF6Sgr(3/12) AAS
嘘つけ予算が次期戦闘機用エンジンシステムだろ
393: 警備員[Lv.12] 06/26(木)15:52:50.04 ID:ySqhZ1xZ(2/3) AAS
いい加減、技術開発と製品開発の違いを理解しろ
イギリスの実証機制作やら実証エンジンというのは技術開発
日本の次期戦闘機開発事業は戦闘機という製品開発
製品開発の段階で技術開発の話をやり続けているイギリスが如何にヤバイか理解した方がいい
製品開発の段階で必要な技術を揃えていなかったのだ
507: 06/28(土)12:53:24.04 ID:NdM/47+e(1) AAS
>>506
ドローン万能論のウンコウンコのウンコリアーン
613: 06/30(月)12:15:52.04 ID:q3Zy3ugE(2/3) AAS
哨戒機の話は哨戒機のスレでやれよ。
ばらまくんじゃねえ。鬱陶しい。
641: 07/01(火)10:25:22.04 ID:DBNMybgL(3/7) AAS
>>633、640
XF9レベルのエンジンを簡単に作れたら苦労しない
653
(2): 07/01(火)17:12:40.04 ID:21uS+mno(1) AAS
GCAPのエンジンはRRだ!
  ↓
いや防衛省HPで三菱重工業IHI三菱電機が共同開発を主導的に牽引するって言ってるからエンジンはIHIだろ
  ↓
嘘つくなRRも開発してる!!
  ↓
いや具体的なスケジュール通り開発して予算も出てるのIHIだけじゃんRRは間に合わないよ
  ↓
煩い!共同開発なんだからRRだ!!

上に戻ってまたGCAPはRRエンジンと書き込み出す
781: 07/03(木)21:16:25.04 ID:+hD6oH+Y(2/2) AAS
役割が情報収集と共同開発の実績って何だよ。
定年迎えて嘱託になったオッサンみたいだな。
987: 警備員[Lv.1][新芽] 07/08(火)05:52:44.04 ID:w3q3awX8(2/4) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

試作機を3年以内に飛ばす?
だとしたらRRのエンジンなんて完全に間に合わないな(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s