陸自装輪装甲戦闘車両128 IPアリ (903レス)
陸自装輪装甲戦闘車両128 IPアリ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9b88-Ow42 [2400:2200:47d:58e:*]) [sage] 2025/05/05(月) 20:41:54.67 ID:1cgtn38Q0 !extend:on:vvvvvv:1000:512 陸上自衛隊用の装備器材として研究ないし開発中の装輪装甲戦闘車両の有効性等を、 多次元統合防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです。 議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう。 次スレは>>970が立てること。無理な場合は宣言してください。 ▼前スレ 陸自装輪装甲戦闘車両127 IPアリ https://mevius.5ch.net/test/read.cg
i/army/1731323416/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/1
871: 名無し三等兵 (ワッチョイ 120f-kKJ8 [240a:61:21d2:c4f3:*]) [sage] 2025/09/27(土) 21:29:42.81 ID:fmEpqhYa0 防弾ガラスが高いし重いから、フル装甲板にしたらどうだろう? 確か軽装甲機動車の時の三菱案がそうだったらしいし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/871
872: 名無し三等兵 (ワッチョイ d914-dW12 [2401:4d42:6000:400:*]) [] 2025/09/27(土) 22:45:34.75 ID:G4l1M0Qx0 デリカじゃいかんの? リブボーンフレームめちゃくちゃ好きなんたが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/872
873: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8a58-dTT3 [67.161.108.160 [上級国民]]) [] 2025/09/28(日) 02:07:02.42 ID:IJgUGIPO0 セコイアでええやん。ランクル小さすぎだろ https://www.carsized.com/en/cars/compare/toyota-land-cruiser-2021-suv-vs-toyota-sequoia-2023-suv-trd-pro/front/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/873
874: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5519-p2Qd [2405:6582:c3e0:3500:* [上級国民]]) [sage] 2025/09/28(日) 04:27:18.97 ID:ooPibPvD0 でかいと装甲面積増えてかえって難しくなるんでは 国内で走れる道が減るし(ランクルもまぁまぁキツいけど) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/874
875: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5519-p2Qd [2405:6582:c3e0:3500:* [上級国民]]) [sage] 2025/09/28(日) 05:29:32.72 ID:ooPibPvD0 ランクルは素晴らしいオフロード車だが、ランクルが走れるような道幅のオフロードは 国内にあまりないという問題 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/875
876: 名無し三等兵 (ワッチョイ aada-+iwW [125.201.126.36]) [sage] 2025/09/28(日) 07:31:52.46 ID:Qo9kx6gn0 そもそも死角ばかりの4x4装甲車を狭い林道に突っ込ませたら転落続出は避けられん そういうのはパジェロ以下のソフトスキンにやらせる仕事 ゆえにサイズ(特に車幅)については高機動車や1トン半程度までは妥協できるとも言える 路外機動性なんてそこそこでいい(なにしろLAVで務まってきた)からなあ ランクルやD-MAXのアシをガチガチに固めて装甲キャビンを乗っける安直な造りでもまあ別に… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/17464453
14/876
877: 名無し三等兵 (ワッチョイ 76e3-Duv+ [2001:268:c04f:3870:*]) [sage] 2025/09/28(日) 08:32:10.03 ID:CsZkN+OD0 >>875 今更、高機動車全否定かよ、バカかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/877
878: 名無し三等兵 (ワッチョイ 76e3-Duv+ [2001:268:c04f:3870:*]) [sage] 2025/09/28(日) 08:39:13.92 ID:CsZkN+OD0 乗用車ベースの意見は、真冬の能登半島をフルオープントップのMULEで走行させられた自衛官からの要望だろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/878
879: 名無し三等兵 (ワッチョイ 76e3-Duv+ [2001:268:c04f:3870:*]) [sage] 2025/09/28(日) 09:09:55.29 ID:CsZkN+OD0 ランクルベースのウクライナ製装甲車両「UAT-TISA」 ://www.ukrarmo.tech/en/uat-tisa >NATO AEP STANAG 4569 Level 1 protection 30 メートルの距離での徹甲焼夷弾 (5.45 mm または 7.62 mm) に対する防弾保護。 >最大 3 kg の TNT 相当の爆発装置の爆発に対する地雷防護 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/879
880: 名無し三等兵 (ワッチョイ 76e3-Duv+ [2001:268:c04f:3870:*]) [] 2025/09/28(日) 10:01:19.93 ID:CsZkN+OD0 ダッジラムベース、UAT.Gyurza-02 ://www.ukrarmo.tech/en/uat-gyurza-02 ランクルベースとは比較にならんほど防護性が高い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/880
881: 名無し三等兵 (ワッチョイ 76ac-RntT [113.20.244.9]) [sage] 2025/09/28(日) 10:22:03.65 ID:aQgUfGx10 >>878 あれは軽自動車ですら走れない瓦礫の間を縫って走る必要性から http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/881
882: 名無し三等兵 (ワッチョイ 85c5-/UsR [2001:268:986e:4fc4:*]) [] 2025/09/28(日) 10:33:50.83 ID:i/tHbdlL0 三菱トライトンがないのが意外すぎる 三菱自動車切ろうとしてんのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/882
883: 名無し三等兵 (ワッチョイ 26cc-Nz7M [153.228.181.22]) [sage] 2025/09/28(日) 10:40:35.13 ID:OhhxAf/u0 韓国のKIA社製軽戦術車両(KLTV)が、ポーランド軍の新たな主力軽車両としてついに選定されました。これは、ポーランドではイグワン(市場ではレイコルト)と呼ばれるこれらのSUVの購入に関する大規模な枠組み合意の締結によって裏付けられています。 この契約は、ポーランドで製造される4x4 SUV 1,266台の供給を対象としています。この台数は2035年までに納入される予定です。この契約は、本日9月25日にポーランド国防省兵器庁とこの包括契
約を締結したロソマック社(Rosomak SA)の施設で実施されます。 ://defence-ua.com/weapon_and_tech/polski_zbrojni_sili_masovo_peresjadut_na_kia_plan_na_dodatkovi_1266_mashin_kltv_i_tse_zovsim_ne_deshevo-20345.html ポーランドがKLTV導入を決定とのこと 大陸国とはいえ最大7tは軽装甲車の域を半分超えてる気がするがなぁ……まあハンヴィーも初期3t強だったのが改修や増加装甲で最終的に5.5tまで増えてるし、余裕をもった車格と言えば聞こえはいいか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/883
884: 名無し三等兵 (ワッチョイ 45bd-MWO6 [110.233.213.137]) [] 2025/09/28(日) 15:56:28.52 ID:YLTehzsK0 >>880 重量3倍で文字通り格が違うやつやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/884
885: 名無し三等兵 (ワッチョイ 99e0-njrb [2001:268:9201:4a7d:* [上級国民]]) [] 2025/09/28(日) 16:19:13.28 ID:3bAiSt510 韓国の優れた装甲車両は世界で人気がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/885
886: 名無し三等兵 (オイコラミネオ MM55-fvhJ [150.66.125.114]) [sage] 2025/09/28(日) 17:32:02.88 ID:cjM9NRvIM >>849 ランクル79ベースだと下記だな。オリジナルの見た目は250に似ている。 カナダ版 ttps://news.militaryblog.jp/web/INKAS-develops-Hudson-APC/Toyota-Land-Cruiser-79-for-SWAT.html 南アフリカ版 ttps://intensive911.com/japanese-car-brand/toyota-lexus/225072 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/886
887: 名無し三等兵 (ワッチョイ aa0f-xbYI [240a:61:21d2:c4f3:*]) [sage] 2025/09/28(日) 17:40:38.13 ID:UlR77I5n0 どれも背高だな まあ、現代装備の兵士を乗せるにはこうなるんだろうが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/887
888: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0dc0-7rT8 [2001:268:9864:c062:*]) [sage] 2025/09/28(日) 17:47:34.06 ID:9Qyx+7x40 >>885 世界が憧れるK装甲車ですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/888
889: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5e8c-32UL [175.177.48.56]) [sage] 2025/09/28(日) 18:15:58.83 ID:6JwG28Bi0 >>883 なんかな、我が国が軽装甲機動車後継しくじったのに、韓国は装甲SUV順調に調達して輸出してんの 微妙に腹が立ってくるな 今からでも扱いやすく改良して再生産とかできないものか、できたら苦労はしていないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/889
890: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0dc0-7rT8 [2001:268:9864:c062:*]) [sage] 2025/09/28(日) 18:27:45.72 ID:9Qyx+7x40 LAV後継で何をしたいのか何をさせたいのか見えてこない 陸自内部で揺れ動いてるんじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/890
891: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0ddb-EUgi [2400:2200:812:40e5:*]) [sage] 2025/09/28(日) 18:28:42.51 ID:nYjANYXZ0 せやな 代用APCのラインを頭の中から消さんと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/891
892: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5541-p2Qd [2405:6582:c3e0:3500:* [上級国民]]) [sage] 2025/09/28(日) 18:28:47.73 ID:ooPibPvD0 >>889 まぁ防衛費が長年抑制され続けてきたことを恨むしかない 改もがみ型はぎりぎりオージー商戦に間に合ったが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/892
893: 名無し三等兵 (ワッチョイ dddd-Duv+ [2001:268:c081:80db:*]) [sage] 2025/09/28(日) 18:46:19.28 ID:iyEdmNvC0 >>883 プロモーションビデオがフルCGなのがコレアだな 優良誤認させてる感じが良く出てる+リベート+ハニトラ、って所かな(ポーランド辺りにはよく効きそう ://youtu.be/cZ4l215lLGo http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/893
894: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5e8c-32UL [175.177.48.56]) [sage] 2025/09/28(日) 18:46:56.39 ID:6JwG28Bi0 >>890 AMVも24ICVも大量に買うんだから、この手の軽装甲車両は小さく軽く扱いやすく 割り切った防弾出来る程度でいいのに、なんてのは・・・ 無責任な外野だから言える話なんだろうとは思うが、それにしたってなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/894
895: 名無し三等兵 (ワッチョイ aada-+iwW [125.201.126.36]) [sage] 2025/09/28(日) 18:47:29.08 ID:Qo9kx6gn0 >>882 ATLAは打診したが三菱自工が蹴った可能性はある ただトライトンだとタイ調達で決まっちゃうから候補に入れなかった可能性の方が高いかな じゃあD-MAXはと言えば、試作評価はD-MAXでやるけど量産はコンポーネントの多くを共有するエルフミオに切り換える算段なのでは? トヨタがランクル2機種でハイラックスを外してるのも同じ理由な気がするし いずれにせよ他国のランクル装甲車と一緒で車両メーカーはランニングシャシーを供給す
るだけ、上物の設計と架装は装甲屋(最有力はJSWか)がやるのだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/895
896: 名無し三等兵 (ワッチョイ dddd-Duv+ [2001:268:c081:80db:*]) [sage] 2025/09/28(日) 18:54:15.71 ID:iyEdmNvC0 >>892 防衛装備品も商社通過しただけで2倍3倍の値段になったり日本の防衛産業全体の腐れ方が国会で触れられない時点で、防衛費増額とか盗人に追い銭になってるんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/896
897: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5e8c-32UL [175.177.48.56]) [sage] 2025/09/28(日) 18:54:16.42 ID:6JwG28Bi0 >>892 あれもよくMEKOに勝てたもんだよな、納期と弾薬共通性が有利に働いたんだとは思うが 明確に海で日本が強い、まあここは車両スレか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/897
898: 名無し三等兵 (ワッチョイ 55eb-odfz [2400:2200:633:54ee:*]) [sage] 2025/09/28(日) 19:38:44.95 ID:gf/L4ogW0 >>897 納期を守れそうなのがもはや日本だけだし、防衛協力の象徴的としての意味合いもあるし。 そういう意味ではオーストラリア製車両は有利かと思ったんだけどな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/898
899: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2a4f-4QeU [219.99.18.163]) [] 2025/09/28(日) 19:39:24.46 ID:kiou2rVV0 >>896 関係ないけど、すごいワッチョイだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/899
900: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5e8c-32UL [175.177.48.56]) [sage] 2025/09/28(日) 19:53:09.42 ID:6JwG28Bi0 >>898 改もがみの導入とバーターでハウケイだと正直思ってた 若干大柄だけど軽量だし、せっかくの機会だったんだがなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/900
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 3 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s