陸自装輪装甲戦闘車両128 IPアリ (844レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
275: (ワッチョイ 3189-L4eA [118.108.229.37]) 07/12(土)13:44 ID:U4b4XNFZ0(1) AAS
なるほど落ちぶれ日産から工場を従業員ごと買い取って兵器生産ラインにねえ。

問題は
どこでそんな難題(社内リソース引っ張られるし)引き受ける会社があるんかっていう・・・・・
427: (ワッチョイ 4389-BVU1 [118.108.229.37]) 08/30(土)16:36 ID:2OFQlhhp0(1) AAS
パトリア7億か。
96式の1億は奇跡的な安さだったな。
451
(1): (ワッチョイ e389-NRvb [118.108.229.37]) 09/03(水)14:22 ID:GF+OC8xE0(1) AAS
もう工廠キャパの問題じゃない?>MCV発注ならず
同じラインでMAVファミリー?の共通装輪を製造するんだろうし。
774: (ワッチョイ 5989-VfWQ [118.108.229.37]) 09/23(火)07:38 ID:rKxGt1Bz0(1/3) AAS
ISVはバギーで特殊用途枠。
カワサキミュールと一緒。
次期LAVとは無関係。
見ての通り装甲無いじゃん。
779
(1): (ワッチョイ 5989-VfWQ [118.108.229.37]) 09/23(火)14:52 ID:rKxGt1Bz0(2/3) AAS
現代の必要装甲基準でLAV造ろうとするとデブって国内で使い辛くなるのは必然。
サイズをLAV基準にすると容積不足で碌に使えなくなるのも必然。
八方ふさがりなのは分かっている。分かっているんだ。

何かを捨てなければいけない。
781: (ワッチョイ 5989-VfWQ [118.108.229.37]) 09/23(火)15:13 ID:rKxGt1Bz0(3/3) AAS
整備性を犠牲にしてキャブオーバーとかもどうだろう。
800: (ワッチョイ 5989-VfWQ [118.108.229.37]) 09/24(水)09:41 ID:BYljlXjv0(1/4) AAS
基地防衛隊用で採用を検討中なのでは?>海自 次期LAV
801: (ワッチョイ 5989-VfWQ [118.108.229.37]) 09/24(水)09:46 ID:BYljlXjv0(2/4) AAS
・旧態依然な装甲を現代基準にしたい。(それはムリでも近づけたい)
・サイズはLAV相当は無理にしてもなるべく抑えたい。(やっぱハーケイはデカすぎ)
・以上の条件を満たしたうえで欧米相場より安く済ませたい。(次期LAV(LAV0.3億)で数億はカンベン)
802: (ワッチョイ 5989-VfWQ [118.108.229.37]) 09/24(水)09:49 ID:BYljlXjv0(3/4) AAS
>>793
イーグルって後ろからだと、ぱっと見ハマーH2に似てるな。
806: (ワッチョイ 5989-VfWQ [118.108.229.37]) 09/24(水)10:16 ID:BYljlXjv0(4/4) AAS
そうか。
第3次上海事変も近いんだな(おぃ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s