護衛艦総合スレ Part.219 (440レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
390
(1): (ワッチョイ 766d-s6Jx) 08/15(金)22:54 ID:cCezhSYz0(2/2) AAS
>>387
自衛隊の小型UAVは3つにカテゴリ分けて試験してて
Ⅰ型 前線の普通科部隊の隊員が携行できるもので、例えば、装甲化・機械化されていない歩兵部隊等を探知・捕捉の上、無力化できる小型軽量なもの
Ⅱ型 隊員が携行可能で、例えば、遠方の舟艇や軽装甲車両等を探知・捕捉の上、無力化できる小型軽量なもの
Ⅲ型 車両で運搬するもので、一定時間遊弋可能であり、例えば、より遠方の舟艇や軽装甲車両等を捜索・識別して、無力化できるもの
1番導入急いでるのはⅡ型っぽい
外部リンク[pdf]:www.mod.go.jp

オーストラリアの新型FFMの見返りにDefendTexのドローンの可能性あると思うけど、D81だと少し小さいし、D155はデカすぎるよなぁ(D81の試験購入はしてるらしい)
392
(1): (ワッチョイ 3eac-KqYE) 08/15(金)23:13 ID:gUyRwW2v0(3/3) AAS
>>390
今回はオフセット取引は無い
それに自衛隊はセストもせずにそういう装備品を買うことは無い。
そしてテストをしたUAVはイスラエル製がほとんど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s