護衛艦総合スレ Part.219 (313レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
298(2): (ワッチョイ ab07-+VvM) 08/11(月)22:42 ID:7R7tc1is0(2/2) AAS
・ハンター級8800t採用DEのMTU 20V 4000 M53Bが3MWx4の合計12MWで航行と発電の兼用
・30FFM型5500tのMAN 12V28/33D STCが6MWx2の合計12MWで航行専用で発電は別
この時点で地雷だとわかる
イギリスは45型でもブラックアウトやらかしてる癖に経験からすら進歩してないというヤバさ
300: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ aa8d-tghG) 08/11(月)23:32 ID:2uXQ41ku0(3/3) AAS
>>298
もがみ型の発電機はMTU4000シリーズのどれかを3基搭載してる。
正直、もがみ型の動力が過多な気もするけど、レーザーやレールガンも考慮されてるって話だしね。
あと、電力の統合制御は日>米>欧って順らしい。
301: (ワッチョイ 3eac-KqYE) 08/11(月)23:42 ID:ywCetceA0(4/5) AAS
>>298
45型駆逐艦は一体何にそんな電気使うねん。電力マネジメントシステムが根本的におかしいのでは
WR-21ガスタービン発電機 (21.5 MW)×2基 バルチラ12V200ディーゼル発電機 (2 MW)×2基
合計46mw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.904s*