護衛艦総合スレ Part.219 (379レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
280(2): (ワッチョイ b6ba-tghG) 08/11(月)10:24 ID:RiJg0YJH0(1/3) AAS
>>271
いうても、改そうりゅう型を蹴ってアタック級を選んだことがどれぐらいイカレた決断かわかってない感じありますからね
新型FFMでも「たった3隻で100億豪ドル?高すぎ!」「違うわ、11隻で100億豪ドルだ」みたいな会話してんすよ
現地のポピュリズムはけっこうリスク要因に思えてしまってね
282(1): (ワッチョイ aaff-XeX9) 08/11(月)11:36 ID:++nuV7zV0(1) AAS
>>280
報道を見ると,オーストラリア向けは11隻で100億豪ドル約9500億円とのことだけど?
新型FFMの国内価格が,900億弱~1050億程度だから,
海外輸出分としては激安の部類だと思うが
確かに本当なのかな?とは思う
現地建造分に関しては,日本から出す部品代だけで,その他費用は組み込まれてないとか?
まあ,量産効果がでれば国内分の調達価格や維持費も下がるだろうけど
287(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ aac6-tghG) 08/11(月)15:46 ID:2uXQ41ku0(1/3) AAS
>>280
まあ、ハンター級が3隻で500憶豪ドルだから、新型FFMが3隻100憶豪ドルでも激安だけどね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s