護衛艦総合スレ Part.219 (255レス)
護衛艦総合スレ Part.219 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746276735/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
91: 名無し三等兵 (ワッチョイ ef42-FXcM) [sage] 2025/08/06(水) 11:59:58.22 ID:eDEWIHK80 ハンター級はいらない子.... 新型FFMにスタンダードミサイルもトマホークも積む気だ。 ハンター級は契約済みの3隻で終了し、4番艦から6番艦までの分の金で新型FFM追加までありそう。 新型FFM建造予定のオーストラリア造船所が揚陸艦の建造で明かないという話も出てるんで、ハンターキャンセル分を日本建造に追加し、オーストラリア建造8隻は確保とかやるかもな。 しかし、トマホークとスタンダード撃てるなら、海自もイージス要るのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746276735/91
94: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 33dd-i7aF) [] 2025/08/06(水) 12:27:12.83 ID:JCyXqKlZ0 >>91 米軍との情報共有って意味でCEC装備艦がまったくいないってわけにはいかないからハンター級3隻は絶対に作るだろうけど。 4番艦以降はキャンセルの可能性高いよな。特にハンター級はBMDとかを導入してるわけじゃないから。 人員数的にはハンター級3隻キャンセルで新型FFM6隻分の人員が確保できる。 ハンター級6隻+新型FFM11隻とハンター級3隻+新型FFM17隻 だと後者が圧倒的に手数が増えるからね。 >>92 23式とSM-2に互換性があるとは思わんけど、システムとして両方使えるようにしてる可能性はある。 魚雷の口径は元々同じだったはずだし、別に艦から誘導するわけじゃないはずなんで普通に使えるはず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746276735/94
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.825s*