護衛艦総合スレ Part.219 (215レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
188: (ワッチョイ 5b46-olSH) 08/08(金)00:39 ID:laId7o1y0(1/2) AAS
>>186
ふつうは3~4面で済むところを6面必要な時点で
性能が劣ってることぐらいは技術に疎い官僚でも認識できなかったのかな
191: (ワッチョイ 5b46-olSH) 08/08(金)01:19 ID:laId7o1y0(2/2) AAS
26型フリゲートを英国が生産するのでも
進水まで5年、艤装+試験に1番艦は6年で2番艦以降は4年ということになってる
26型より複雑なハンター級をオーストラリアで生産するため遅くなることはあっても早くなるとは考えにくい
オーストラリアの生産施設は1カ所で今のところ増設の話はない
進水と艤装は並列で施工できると仮定すると6番艦の進水まで30年かかることになる
1番艦の建造が昨年スタートしてるので6番艦の就役は上手くいって2058年
現実的には2060年代だろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s