護衛艦総合スレ Part.219 (222レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
46
(1): (ワッチョイ 9dc2-lji0) 08/05(火)12:05:03.99 ID:jOOdF1cM0(1/7) AAS
オーストラリアはハンター級イージス艦の遅れに業を煮やしてるんだろう。2018年に発注した1番艦就役が現時点で2031年見込みとか。発注も減らしてる。
このぶんだと新型FFMオーストラリア向け改造の初期3艦(日本国内建造)の方が早く就役しそう。
新型FFMだとMK41VLSが32セルで僚艦防空こなせてハンター級の一部を代替できそうなのが勝因じゃないのかな。
130
(1): (ワッチョイ eb44-olSH) 08/06(水)20:17:39.99 ID:yCW+IuPE0(1) AAS
長年安穏としていたオーストラリアも
ここへきて中国海軍がいきなりシドニー沖で予告なしの実弾演習を仕掛けてきたからな
中国もわざわざ南半球の彼方まで出張ってよくそんな嫌がらせをわざわざやるもんだとは思うが
平和ボケだった豪国民としてはそりゃ驚天動地だろうし何としても海軍力を早期に整備しなければとなるのは無理もない
156: (ワッチョイ 4f99-H4MO) 08/07(木)11:50:48.99 ID:mw86JNq00(1) AAS
>>155
>ホバート級はそこそこ
あの頃からすると、最近の豪の給料が3倍になっている
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s