護衛艦総合スレ Part.219 (218レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

26: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 33b2-i7aF) 08/04(月)20:58:15.68 ID:C+o1VW1N0(3/5) AAS
>>25
ESSMの搭載を予定してるので本体+イルミネータも別枠じゃないかと。豪はVLAを使わんのであとは米産魚雷とかかな。
UUV、UAV等は後からでもいいし。あ、機雷はどうするんだろう?FFMで米産の機雷って運用可能なんかね?
既存の国産機雷は甲板に簡易軌条設置で新型国産機雷は後部ハッチからの投下が可能っぽいけど。さすがに売らないやろな。
165
(1): (ワッチョイ 3330-n/Ta) 08/07(木)13:59:40.68 ID:VOufq1Qc0(4/8) AAS
>>161
CECがあってもあのセル数じゃあんま意味ないんじゃないだろうか?これ、結局はホバート級の船体を使いまわしてCECだけ維持するのが正解だったのでは?
それこそ、SPY-1じゃなくて自国産AESAを採用して性能が残念なことになってもイルミネータがちゃんとしてれば艦隊としはそんな困らなかったはず。
Xバンドだけ先につんで、自国産AESAは後日装備にしてれば少なくとも現時点で3隻は就役、1〜2隻は建造中って感じでしょ。
最悪、サーブに投げたイージスシステムのインテグレーションが燃えてもSPY-1を買えばどうにかはなるわけで。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s