護衛艦総合スレ Part.219 (246レス)
護衛艦総合スレ Part.219 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746276735/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
24: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 339b-i7aF) [] 2025/08/04(月) 03:37:45.43 ID:C+o1VW1N0 そういえば、今年に入ってから中国軍の腐敗撲滅キャンペーンやってるっぽいんだが、実質軍事予算削減になってるみたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746276735/24
77: 名無し三等兵 (ワッチョイ ebba-i7aF) [sage] 2025/08/06(水) 03:47:12.43 ID:4Le4HzBI0 まや型は建造費1700億円っていうけど ポストコロナの資材高騰・電子部品高騰とインフレと円安を考慮すると今だと2000億円を軽〜く超えそうか 輸出価格だと4000億円ぐらいになるとして…それでもハンター級8500億円の半額やないの! オーストラリアさん、そのうち 「ハンター級が届かないもんで、新型FFMにオーストラリア製のイージスシステムを載せたいんだけど、できるかな?」 って言ってこないとも限らんの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746276735/77
173: 名無し三等兵 (ワッチョイ eb44-olSH) [] 2025/08/07(木) 14:48:13.43 ID:Kiummfd+0 フリチョフ・ナンセン級とかもっと小さい船体にイージス載せてるけど そこは時代が違うということではないかな 2000年当時の電力要求なら可能だったってことかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746276735/173
235: 名無し三等兵 (ワッチョイ cfac-758W) [sage] 2025/08/09(土) 14:14:04.43 ID:7a/2Anm40 >>233 艦隊防空できるならまだしも個艦防空しかできないしな ただここら辺は将来アップグレードする話もあるし、ハンター急に委託誘導を任せるなんてこともできるのかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746276735/235
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s