護衛艦総合スレ Part.219 (257レス)
護衛艦総合スレ Part.219 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746276735/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
11: 名無し三等兵 (ワッチョイ f7ac-/AtT) [] 2025/07/12(土) 23:03:13.04 ID:mHGTSsFw0 フィリピンが中古のあぶくま型を引き取りたいかも?って言ってるんで 何とかSeaRAMが付いた姿を見れないものか・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746276735/11
127: 名無し三等兵 (ワッチョイ 33fd-i7aF) [] 2025/08/06(水) 19:51:43.04 ID:JCyXqKlZ0 >>124 太平洋戦争で慌ててトラクター改造して戦車作ろうとしてた国だしな。基本地政学的リスクが低いせいだな。 >>125 日本の型名と豪の型名が別枠になるかと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746276735/127
145: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 33fd-i7aF) [] 2025/08/07(木) 03:03:47.04 ID:VOufq1Qc0 >>142 そのくらいの価格でFFMクラスを建造できる造船所を持てるなら実はかなり安い。 あと4番艦から6番艦はノックダウン生産なんで価格が上がっても2倍にはならんよ。 問題は7番艦以降の改修型でしょ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746276735/145
158: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 3330-n/Ta) [] 2025/08/07(木) 12:41:27.04 ID:VOufq1Qc0 >>153 イージスがコナキ爺みたいな扱いになりつつあるな(;^ω^) ヘタするとCECデータ中継用の軽武装な戦略指揮艦を建造した方がましなんじゃないだろうか? AESAレーダーとシステムとの互換でおかしくなってるわけで。 自衛用のXバンドだけ搭載して僚艦からのデータ処理して指示出すだけならここまでトラブらないだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746276735/158
202: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0f08-zjV2) [] 2025/08/08(金) 09:50:19.04 ID:HuubGmub0 標準的なレーダーより高いコストをかけて 標準的なレーダーより低性能なものを実装 何やってんだろと思うが資源国だからそういうムダ遣いも許されるのかも そして資源国だからこそ自国産業を活性化させたいと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746276735/202
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s