輸送機 空中給油機総合スレ part25 (729レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
642
(1): 08/24(日)08:15 ID:Tjb5sJcs(1/2) AAS
>>640 EASAかFAAか忘れたけど、C-2(kawasaki)用は離陸推力高め、通常飛行時やや低めだったよ。
あんなの燃料噴射パターンでしかないので必要なら通常飛行時の出力を気持ち上げれば良いだけ。
輸送機の分際でMTOWの30%以上の最大素力じゃなかったっけ、C-2。暴力的レベルに機体に対して大出力、それにフラップマシマシの翼で超短距離離陸をやってる。
647
(1): 08/26(火)10:59 ID:b/L5YQno(1) AAS
>>642
離陸推力ベースの大小を比較してるわけなので
スロットルポジションと巡航時ならどうこうはあまり関係がない

STOL性能重視で機体規模に対して過剰とも言えそうな推力を出してる
C-2と組み合わせたCF6-80C2のサブタイプは
それであってもCF6-80C2ファミリーの中では離陸推力が最弱ランクに
近いしょぼさなものなんだよというところがポイント
CF6-80C2ファミリーの中で最強離陸推力なB767-400ER搭載サブタイプ
なら、C-2についてるやつよりさらに+20%も推力でるんだぞと

つまりペイロードの大小に合わせてエンジン推力も比例するように
大小決めてんだよと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s