輸送機 空中給油機総合スレ part25 (541レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
274: 06/29(日)00:25 ID:oB6ldkX3(1/4) AAS
今は世界全体で見て、C-130Hがバンバン売れてた頃とは飛行場事情が違うよねー
1800mから2000m程度の舗装滑走路、B737やエンブラエルJetが離着陸してる/できる飛行場は
世界中どこにでも一定の間隔であるでしょ(よほどの極地でなければ)
特にC-390導入しようというような国の内外では、そこまで行ければあとは陸上あるいはヘリ
で済む距離しか残ってないってふうに
284: 06/29(日)19:38 ID:oB6ldkX3(2/4) AAS
機種が属するカテゴリとしてではなく実務として
戦術輸送を行ってますかね???海自のC-130R
287: 06/29(日)20:27 ID:oB6ldkX3(3/4) AAS
たまに岩国とかに来る米海軍のC-40A クリッパーはボーイング737-700Cをベースにしてて
左前方に民間航空コンテナが通るサイズのカーゴドアがついてて
基地配置のハイリフトローダーでパレット貨物を積み下ろししてると思うよ
人を運ぶときはパレットベースの上に座席等が固定されてるユニットを運び込んで固定
KC-767のシステムと似たようなやつね
貨物任務と人員任務のどっちが多いのかは分からん
289: 06/29(日)21:35 ID:oB6ldkX3(4/4) AAS
旅客機ベースとはいえ元が近距離用だから巡航速度M0.78と遅めなそいつより
巡航速度M0.81と快速な純軍用輸送機を独自開発量産した国がありましてね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s