輸送機 空中給油機総合スレ part25 (545レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

327: 07/14(月)02:16:41.24 ID:O70x0dMC(1) AAS
C-17の後継はC-17の再生産の予感
402: 07/21(月)15:32:45.24 ID:2QYPKp52(3/8) AAS
日本人なので失敗はしない全て成功する、と見積もるからそこはいいとして
単純に通常の輸送任務の多忙が目に見えてるし、敵脅威が排除出来たら即輸送したいのに
何故か敵への対処で輸送の手が取られるのが非効率すぎていけない、緒戦から末期戦になってどうするのかと
405: 07/21(月)15:47:13.24 ID:EY0Zarrx(2/2) AAS
まぁ、海自が輸送機から機雷をばら撒く事を考えてるんだから
空自が輸送機からミサイルをばら撒く事を考えても違和感は無いな
手段の一つとして持っておくのは良いんじゃないか?
433: 07/23(水)19:51:53.24 ID:2gbonYv2(1) AAS
大型機相手でもドローグ方式で給油が出来ないって事はない
そもそも大型機へ空中給油する機会って、もはやアメリカ様以外の国では殆ど無いからな
464: 07/24(木)22:48:38.24 ID:xUgEJCtX(1) AAS
米空軍、KC-46追加購入を決定
外部リンク:www.defenseone.com
米空軍は新たな空中給油機の競争入札を行わず、問題を抱えながらも既に生産中のボーイング製KC-46を追加で最大75機購入することを決定した。
- 当初は75機の「つなぎ」購入でボーイングとエアバスの競争入札を検討していたが、予算圧迫により既存のKC-46を延長購入することに
- 現在の188機の調達完了後、さらに75機を追加購入予定
- 契約形態は検討中。現在の固定価格契約はボーイングに数十億ドルの損失をもたらしているため、一部をコストプラス契約に変更する可能性
- 2030年代末までにステルス新型タンカーの配備を目指すという空軍の計画の実現は遠のく。次世代空中給油システム(NGAS)の予算は2026年度に1,300万ドルまで削減され、第6世代戦闘機F-47開発に注力
- KC-46は「カテゴリー1」欠陥(墜落や人命損失の可能性)に悩まされているが、6月のイラン核施設攻撃作戦でB-2への給油に成功するなど実戦では良好に機能
アルビン空軍参謀総長は、KC-46の問題解決に進展があり、作戦上は良好に機能していると評価。
518
(1): 08/08(金)06:09:38.24 ID:QsgFrtUW(1) AAS
「戦車1両よりMCV2両運んでこい」というのが用兵側の要求だったりでな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.065s*