輸送機 空中給油機総合スレ part25 (840レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
90: 05/18(日)14:39:18.21 ID:pUzt2GVi(2/3) AAS
海外から購入する部材や素材、エンジンの値段は円の上下に連動しないでそ
まあC-2とA400Mは向いてる方向がかなり違う機体なので、購入はインドの考え次第だな
222(2): 06/23(月)00:22:33.21 ID:R2nEUc96(1/3) AAS
C-130Jが1機375億なら財務省の推薦から外れるな
あれは清谷が入れ知恵したからなんだけど、当の清谷はKC390推しにシフトチェンジしている
276: 06/29(日)15:46:29.21 ID:LMQ0zBRR(1) AAS
工兵や施設部隊の能力が上がってるとは言え、初手でリスト通りの滑走路長が使えるかは怪しい
実際、地震や津波、洪水等の大きな災害時でもC-130が先陣を切って重機を降ろす事はよくある
(数字上、他の機体で出来ても現地の施設担当者にしたら耕されたら終了なんで、実績の無い機体は嫌ってのもあるが)
292(2): 06/30(月)08:45:25.21 ID:klzIS3Rg(1) AAS
信じられない能力の「世界初の超短距離航空機」誕生か 驚愕スペックどう実現…? 防衛大手も注目
乗りものニュース 6/25(水) 19:12配信
・約46mで離陸できる…?
外部リンク:news.yahoo.co.jp
こういう機体も島嶼部や小規模基地用の連絡機や軽輸送任務に使えるかも?
所謂セスナ機の類よりも離着陸距離が遥かに短いのだから。
362: 07/18(金)20:20:38.21 ID:KEaEmI2/(1) AAS
An225も使える部品は引っぺがしてAn124に移植していた時期があったし
おかげで操縦席の左右の操縦桿も違う部品がついてたそうだし
復活させるにもそれなりに手間がかかってたんじゃないかなあ
荷役中操縦室に出入りできないノーズカーゴドアしかついてないのは使いにくそうだけど
443: 07/24(木)00:25:02.21 ID:86kh/rcG(1) AAS
F15JSI中止してバイワイヤのF15EX新造に変更したらいいよ、そしたら68機も埋まる
で32機分はV22とCH47F追加で買えば良い
528: [sageんお] 08/09(土)03:33:32.21 ID:Rid0fY7u(1) AAS
空挺戦車作ればいいじゃん
643: 08/24(日)09:32:43.21 ID:1vA6vJ7y(1) AAS
航空祭での展示飛行もパワフル
680(1): 08/29(金)15:21:37.21 ID:IiPf1X/t(3/4) AAS
そんな日本も、来年度概算要求でKC-46Aの11,12機目(KC-767と合わせて15,16機目)を要求した模様
外部リンク[pdf]:www.mod.go.jp
まだイギリスやフランスには及ばないけど、戦闘機部隊に対してそれなりの規模のタンカーフリートが出来上がりつつある
722: 08/30(土)19:13:19.21 ID:elSSdYqh(1) AAS
46では?
724(2): 08/30(土)21:08:52.21 ID:6dsu5J0y(1) AAS
>>718
おかしいなあ2026年度の米国議会予算案にもE-7は出てこないんだよなあ。
どこに掲載されてるのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s