輸送機 空中給油機総合スレ part25 (545レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23: 04/30(水)10:30:07.08 ID:Al/DbFRo(1) AAS
newsdig.tbs.co.jp/articles/kutv/1884623

29日午前11時30分ごろ、高知龍馬空港に、巨大なアメリカ軍の飛行機が着陸しました。
着陸したのは、アメリカ軍の輸送機「KC-130」とみられています。

いやぁ、高知龍馬空港って毎日必ず発着する機体はA321かB737-800が最大サイズではあるけど
繁忙期や機材繰りでANAが羽田線でB767-300飛ばしてくるの珍しくない空港なのに
胴体直径含めあらゆる寸法で B767-300>KC-130 な機体を巨大って言われても…
95: 05/18(日)16:29:19.08 ID:B5V4foYp(1/2) AAS
>>83
ワケ分からんインドの輸送機事情を纏めてもろてマジ感謝!
はぁーこんなに為ってるのかぁ。各機の最大搭載量が
・C-17:77.5t
・Il-76MD:48t
・C-130J:19t
・C-295:9.0t
・An-32:6.7t
・HS.748:5.1t
・Do228:2.2t
まぁC-295以下は置いとくとして、Il-76MDは減勢となると、ポイントはC-17とC-130Jの間かぁ
バランス的には、C-390の26tはC-130Jに近いから、A400Mの37tかC-2の36tが良さそうだけどなぁ
138: 06/17(火)00:37:11.08 ID:hamWtlA8(1/2) AAS
Radia社Windrunnerくん輸送機のクセにF-104みたいなアスペクト比してんなw
積載量80t未満といえマトモに飛行できるのか?
素人ペーパープランに出資してくれるとこあんのか?夜逃げする気満々だろうw
275: 06/29(日)07:41:39.08 ID:RTv4RTwd(1) AAS
戦術輸送なんてベトナム戦争以来まともにやってるのかね?
ウクライナ戦争とか見ても戦術輸送なんて今の時代使えるもんじゃないと思う
307: 07/09(水)19:53:44.08 ID:JMi8+/db(1) AAS
週に2回の出番なら4機くらいの分隊を置くかもね。
数年に1度なら現状で良いかと、あの大きさが2日でデリバリーとか米帝でもなかなか厳しい。
401: 07/21(月)15:14:53.08 ID:0jEvUVlh(1) AAS
輸送機のために輸送機を使った攻撃作戦はそりゃ効率は良いけどさ、作戦の失敗確率をどう取っているんだと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s