日本潜水艦総合スレッド 113番艦 (817レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
316(2): 計算していませんが (ワッチョイ 2501-BVU1) 08/24(日)08:18 ID:Tjb5sJcs0(1/2) AAS
自分で作ると思うよ、船舶用の原子炉を、日本は。
燃料濃縮は20%で燃料もしくは炉そのものをモジュラー化してある程度簡便に交換できるようにするかと。
16年サイクルなら潜水艦まるごと交換、という話もなり得たけど、24年になったから1回は交換が必要かと。
317(1): (ワッチョイ 5d93-a74C) 08/24(日)08:29 ID:klnRqECd0(2/2) AAS
>>316
>燃料濃縮は20%で
炉が大型化する割に低出力、更に放射性廃棄物の量だけ増えるし、プルトニウムが生成するので取り出さないといけない
321(1): (スフッ Sdea-WMWq) 08/24(日)16:51 ID:DtT/nNZpd(1) AAS
>>316
日本は歴史上原子力動力船を1隻しか運用した歴史がない。
その1隻もあのざま。
今から開発試験運用、実践投入していたら10年以上は掛かってしまう。
なので他国の間違いない枯れた技術で作れば、期間は大幅短縮出来る。
数隻それで作ってから自国原子炉を開発するのはアリだと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s