日本潜水艦総合スレッド 113番艦 (827レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
224(1): (ワッチョイ 66ba-jcAb) 08/01(金)02:12 ID:tHwHyumQ0(2/6) AAS
100億AUDの予算に国内製造価格一隻1049億円のもがみ改を11隻提案って赤字でしょ?
しかも11隻のうち8隻は現地生産するんですってよ
日本調達時と同程度の薄利を前提にしても総額2兆円ぐらいになるんでない?
輸出リスクだけとってそれにみあうプレミアムを価格に乗せてないなんて赤字輸出と一緒よ
しかも現地生産指導とか技術支援料とかを上乗せしていくと…
豪州型そうりゅうのときも12隻を現地で共同生産で総額1.8兆円て…あれも実現してたら大赤字だったでしょうな
226(1): (スフッ Sd8a-2N2S) 08/01(金)08:08 ID:EAix/xtkd(1/2) AAS
>>224
日本が売るのは3隻分だけで、のこり8隻はオーストラリアが自国の造船業者に国家予算から払うので日本は赤字にならんでしょう。
払えるかどうかは日本に関係ない。
そして1隻単位1049億のお金は日本国でなく日本の製造業社の売上になる。
Plusα分が日本国の売上になる。
おそらく残り8隻建造のパテント料、技術料、エンジンや発電機等一部の部品は日本の業者から買うことになるから、その売上が入ってくる。
まぁ細かい日⇔豪取引内容知らんのだから、そう思うだけだけどね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s