日本潜水艦総合スレッド 113番艦 (818レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
787: (ワッチョイ 230f-xbYI) 09/29(月)08:29 ID:oM4Z6OXx0(1/6) AAS
>>786
今更だよ
砕氷船ふじ時代から経験は有る
794: (ワッチョイ 230f-xbYI) 09/29(月)11:11 ID:oM4Z6OXx0(2/6) AAS
>>792
潜航時の冷却系はAIPで経験済みだからそんなに高額になる要素が無い
あれ、補機類は殆ど日本製だからな
それに深海で排気を放出する内燃機関式APIと違い、海水を循環させるだけで難易度も低い
795: (ワッチョイ 230f-xbYI) 09/29(月)11:12 ID:oM4Z6OXx0(3/6) AAS
訂正
AIP
800: (ワッチョイ 230f-xbYI) 09/29(月)11:47 ID:oM4Z6OXx0(4/6) AAS
>>796
民間用と言いつつ離島や宇宙とかでほぼ官需だろうけどな
なら、大量のUUVに載せて共通化ってのは有りだと思う

>>798
空冷は臨界CO2の2次冷却系に対するそれで、そんなの最悪ラジエターを海水に浸せば成立する
非常時は魔法瓶構造の真空を破って自然空冷するが、それこそ外殻の外にスプレイ系でも付けりゃ良いし
真空魔法瓶構造なので、胴回りはマジでツルッとしてる筈
812: (ワッチョイ 230f-xbYI) 09/29(月)21:15 ID:oM4Z6OXx0(5/6) AAS
>>810
PWRは高い、最低一隻数千億円は必要
これで数を犠牲にする方がアホっぽいわ
817: (ワッチョイ 230f-xbYI) 09/29(月)21:34 ID:oM4Z6OXx0(6/6) AAS
>>814
出力の関係で影響範囲的に政治なハードルもマイクロ炉より高いし、マイクロ炉のコストは数十億円との報道
三菱重工、マイクロ原発を2030年代に商用化へ
外部リンク:share.google
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s