日本潜水艦総合スレッド 113番艦 (809レス)
日本潜水艦総合スレッド 113番艦 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
99: 名無し三等兵 (ワッチョイ f1f1-AFj/) [sage] 2025/06/15(日) 05:00:09.58 ID:YExg3IiU0 >>97 つ全個体電池(トヨタ製) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/99
157: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1f6f-/AtT) [] 2025/07/06(日) 12:11:08.58 ID:RPDzj9rr0 でも中国が日本採用は嫌がって豪側に圧力かけて 結局は中国の希望通りになったんで、笑ってばかりはいられない、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/157
195: 名無し三等兵 (スフッ Sd94-P9xX) [sage] 2025/07/15(火) 07:53:49.58 ID:6bnmwmhYd 飛び込んだ~瞬間に♫ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/195
277: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3393-V2Td) [] 2025/08/15(金) 19:50:18.58 ID:ZxpwDlFH0 >>276 >ただし、早くできるなら。 あまり早くは無さそう。でも、アスチュート級は3-4年に1隻進水式ぐらいのペースはできていたので・・今年起工すれば6-8年後に豪1番艦の進水式ぐらいになるかもしれない。1番艦の就役は2035-37年ぐらいになる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/277
386: 名無し三等兵 (ワッチョイ a517-CqTQ) [sage] 2025/08/30(土) 21:32:08.58 ID:s4DkGMHE0 なだしお以降 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/386
532: 名無し三等兵 (ワッチョイ ff33-XVQY) [sage] 2025/09/20(土) 11:16:26.58 ID:BY5bFd5v0 >>524 難しいのは難しいだろ 原潜保有は手段であって目的ではない 何なら向こう50年とかでちんたらやってる内に有人潜水艦が陳腐化する可能性もゼロではない >>526 マグネシウム二次電池が実用化出来ればなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/532
537: 名無し三等兵 (ワッチョイ cf92-n+00) [] 2025/09/20(土) 18:04:01.58 ID:8aOaalgB0 この次世代動力ってモロに三菱のマイクロ炉のことじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/537
570: 名無し三等兵 (ワッチョイ a7a1-lwK9) [sage] 2025/09/21(日) 17:06:35.58 ID:9qoq89lY0 1基のマイクロ炉の出力は4基のスターリングエンジンと同じだから充電のために浮上する必要はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/570
743: 名無し三等兵 (ワッチョイ 23bc-552Y) [] 2025/09/28(日) 12:24:43.58 ID:FXykJRSb0 まあぶっちゃけ日本の戦略に合致してればいいから世界の風潮とかどうでもいいんよね 輸出しないと国内の生産維持できないとかも無いから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/743
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s