日本潜水艦総合スレッド 113番艦 (826レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
23: (ワッチョイ f3da-AYP4) 05/16(金)18:39:50.50 ID:pY8Wk/d20(1) AAS
誘導弾スレ88でもそのネタ出てたけど
2chスレ:army(カンマ3つ削除で)
>0384 名無し三等兵 (ワッチョイ ef6d-1tHJ [207.65.161.159]) 2025/05/15(木) 18:27:02.60
>島嶼防衛用高速滑空弾(能力向上型)に「第1段目の大型ロケットモータを極超音速誘導弾のブースターと共通化し、当該事業における設計活動の大幅な低減を図る。」ってあるので
>極超音速誘導弾を積みたいなら魚雷発射管に直径が入らないだろうからVLSしか無理なんじゃない
>VLS研究の参考画像がVPSだったのも元から極超音速誘導弾と12式地対艦誘導弾能力向上型両方使いたいなら納得は出来る
‐
「島嶼防衛用高速滑空弾(能力向上型)」の第一段と「極超音速誘導弾」のブースターが共通ってデカいなぁ
たいげい型の深さが10.4mで、12式SSM能力向上型がブースター込みで9mなんだけど……
97(2): (ワッチョイ 8101-AFj/) 06/15(日)00:40:06.50 ID:z4EZc8bq0(1/2) AAS
ニオブチタン酸化物電極使った新しい東芝SCiBが130Wh/kg、多分今のたいげい用LiBが80〜100Wh/kg位だろうから、
元々瞬間大出力の特性が良いのも相まって、通常潜に載せるだけで今より激しい運用が出来そうではある。
197: (ワッチョイ d8b9-EcAQ) 07/16(水)00:40:23.50 ID:pT0fHAxm0(1/2) AAS
>>196
今年の3月に除籍された2番艦のみちしおはもちろん、一昨年に除籍されたおやしおも解体待ちで係留中みたいだから実質的に予備扱いになってる可能性はある。
なんて妄想も膨らむけど実際のところ潜水艦は解体するにも機密の塊だからいろいろ大変で過去にもかなり長い期間解体待ちのフネはいたらしい…まあこの辺の事情は他国も似たようなものか(原潜に関しては原子炉解体の問題もあってロシアに限らずイギリスとアメリカでも解体待ちになってるし、自分は状況を知らないけどフランスと中国も同じだと思う)
425(1): (ワッチョイ 6f8c-P3Uo) 08/31(日)23:14:02.50 ID:e2MCmyK30(4/4) AAS
>>422
具体情報も出してこないし、彼は無視で良さそうだな
ありがとう
466: (ワッチョイ 174d-S8ml) 09/09(火)12:58:34.50 ID:ZqeQUWMW0(1) AAS
敵に反撃する、ごく当たり前のことが大議論になるような思考停止を半世紀以上続けた幼稚な国だったわけで
本気になるのが遅すぎた
540(1): (ワッチョイ ffc3-p3GL) 09/20(土)22:02:42.50 ID:2oxtr5l70(1) AAS
一流の海軍にら空母と原子力潜水艦が必要だからな
720: (ワッチョイ 0a0f-kKJ8) 09/27(土)23:04:20.50 ID:fmEpqhYa0(5/5) AAS
燃料寿命の間は開けないって意味
マイクロ炉ならフル運転で10年位らしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s