日本潜水艦総合スレッド 113番艦 (807レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49: (ワッチョイ e17c-dRoy) 06/07(土)19:26:28.21 ID:/FmV+2U20(2/2) AAS
うーん、隻数も気になるけど
VLS付きの割合がどうなるかが気になるなぁ
22年かけて22隻全部VLS付きにするんだろか?
93: (ワッチョイ 29f1-Zs9Y) 06/14(土)17:24:47.21 ID:Gz7inBcW0(1) AAS
日本の潜水艦も将来こんな事ができると思うと胸熱だなあ
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
276
(1): (オイコラミネオ MM37-ZDX3) 08/15(金)19:11:08.21 ID:2HT4U0NZM(2/2) AAS
>>274
いや、潜水艦は大英帝国製が最善やで。
ただし、早くできるなら。
292
(1): (ワッチョイ 5959-G0/z) 08/21(木)11:48:42.21 ID:4A+bGY3R0(1/2) AAS
>>288
今も20ノットで水上航行する能力は無いよ
12とか13ノットだった筈
369: (ワッチョイ 2159-sVR7) 08/29(金)00:52:16.21 ID:gn8wTw0r0(1) AAS
仕様って、成績悪いのが駄目なのは当然だけど、良くても駄目だったりするからな
380: (ワッチョイ d6ac-V1FR) 08/30(土)13:53:03.21 ID:m6c2+kiP0(1) AAS
>>379
部署違ったらほぼ交渉無いし
三菱は戦前からケチ菱と言われる通り、賄賂どころか茶菓子も出ないのが功を奏したな
422
(2): (ワッチョイ cf4d-NRvb) 08/31(日)22:23:53.21 ID:so36A+NA0(1) AAS
>>420
その人には触らないほうがいい
護衛艦スレで240a:61:61c1:d081:*を検索してみればいい
565
(1): (ワッチョイ ffc6-EABn) 09/21(日)15:06:10.21 ID:ETB+2Utf0(1) AAS
戦略原潜こそマイクロ炉でいいんだよ
速力なんていらないし
攻撃型は艦隊についていくからマイクロ炉では能力不足
796
(1): (スップ Sd43-jyUe) 09/29(月)11:26:19.21 ID:KjuMel2Id(1) AAS
マイクロ炉は民間で商業的に成功して軌道に乗ってからでないと軍事利用はないだろう
防衛のみでメーカーを支えるなら最初から原潜用を作った方がコストも性能も遥かにまし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s