日本潜水艦総合スレッド 113番艦 (820レス)
日本潜水艦総合スレッド 113番艦 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
36: 名無し三等兵 (スフッ Sda2-nXhk) [sage] 2025/06/03(火) 07:44:38.18 ID:oS7kRbTFd GPSは本来の米軍の軍事利用衛星として整備されたもので、民間に解放してるだけ。 なので米国の政策によっては暗号かけられて使えなくなる。 GPS無いと位置がわからんは軍艦としてまずいのでは? まぁGPS使えないと自国もえらいことになりそうなので、そこまでは無いとは思うけど、敵国が無力化する可能性もあるんじゃないかと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/36
106: 名無し三等兵 (ワッチョイ 71e5-Zenv) [sage] 2025/06/15(日) 17:02:47.18 ID:jG7ivV7F0 AIPは燃料を使い切ると港まで補給出来ないが、単純な蓄電池容量ならリチウム電池を圧倒するからな こればかりは全固体電池電池でも搭載しない限りは覆らないしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/106
159: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9fa2-/AtT) [] 2025/07/07(月) 12:50:25.18 ID:qGA9POl50 >ついでに退役おやしお型を練習潜水艦兼予備戦力にでもいかが? 最新の退役艦は'25/3/14に除籍した練習艦だったおやしお型の二番艦かぁ '99/3/10就役だから26才になった直後に除籍か 次の退役艦は'00/3/9就役のおやしお型三番艦が、練習艦にならずに現役のまま除籍するんだろうな 豪のコリンズ級は'96年〜'03年就役だけど 始めのうちはゴタゴタしてたから、案外潜航回数は少ないのかも? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/159
218: 名無し三等兵 (ワッチョイ bfba-r63G) [sage] 2025/07/23(水) 02:29:36.18 ID:FKHsO0Af0 カナダの潜水艦事業に立候補してカナダの資金でVLS開発すればいいのに 完成品輸入でOK 総額600億CAD +100億CADの予算超過枠あり 大儲けのチャンスじゃん 日本の年間の潜水艦予算の何倍だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/218
331: 名無し三等兵 (ワッチョイ b992-4hEK) [] 2025/08/26(火) 22:50:03.18 ID:NBXHe7UP0 >>330 三菱のマイクロ炉は熱出力を直接推進力には変えられないのと、 1基で熱出力1MW電気出力300kWなので、2基積んでも水中で6ktぐらいが限界じゃないかねえ バッテリー併用するなら25ktぐらい出せそうだが まあこの6ktは時間制限無しに出せる速力なので、ゆっくりとでもポジションを変えられるのは運用に大きな弾力性を持たせられる罠 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/331
360: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6d01-CmNb) [sage] 2025/08/28(木) 19:22:46.18 ID:vpMgrFtL0 あのさぁ、本当はこんなこと言いたくないけどこれ態々ageてまで語る内容なの? だだのマイクロ炉を搭載した仮想潜水艦にの設定発表になっているじゃないか それも数か月や半年程度続く内容じゃなくて、何年もほぼ変わらない内容が続いているだけじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/360
415: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6f6d-n2sn) [] 2025/08/31(日) 21:00:45.18 ID:JVGLx5Kr0 10年後では確かに無理だろうなぁ 試験始めてから10年近くかかりそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/415
563: 名無し三等兵 (ワッチョイ e3cc-NWpl) [sage] 2025/09/21(日) 14:47:49.18 ID:2Oil7aIk0 マイクロ炉って出力は低いけど、持続性はずっとあるんかな 1航海中は無制限利用できたらいいね そうりゅう型のAIPはリソースを配分する判断が難しいから廃止になった理由の一つ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/563
566: 名無し三等兵 (ワッチョイ deba-wBym) [sage] 2025/09/21(日) 15:11:33.18 ID:nR4046Qu0 海上自衛官には育児手当として子ども1人あたり10万円/月を配ります。 ↑ これで乗員を増やせないものか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/566
713: 名無し三等兵 (ワッチョイ 4633-VfWQ) [sage] 2025/09/27(土) 20:27:24.18 ID:CAnqsGvT0 ディーゼル機関を降ろせるぐらいの出力があればガチ原潜でなくてもかなりのブレイクスルーなんだけどね それこそ大型UUVはそれ一択でもいいぐらい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/713
742: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8e-a1dz) [sage] 2025/09/28(日) 12:23:13.18 ID:vVo5+3pJ0 そもそも有識者会議で提言されたのは原潜を作る話ではないと思うけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/742
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s