日本潜水艦総合スレッド 113番艦 (821レス)
日本潜水艦総合スレッド 113番艦 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
42: 名無し三等兵 (ワッチョイ 064b-clod) [] 2025/06/03(火) 18:05:22.07 ID:e1w9HFfO0 >>40 搭載するミサイルをどこが作るのかによるんじゃない? 発射器の規格さえ決まったらそれ以降はその規格に合わせて開発するだろうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/42
79: 名無し三等兵 (ワッチョイ 019f-YLAM) [sage] 2025/06/12(木) 19:09:17.07 ID:2bL8RRaj0 是非次は韓国にでも入札してもらって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/79
107: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-AFj/) [sage] 2025/06/15(日) 17:52:38.07 ID:z4EZc8bq0 べつに300Wh/kgくらいの蓄電池でスターリング機関AIPのエネルギー密度は超えられるんだけど、潜水艦用と言う絶対に近い安全性が要求される場合、まだ暫く時間がかかるかと。 SCiBは価格だけが問題点だから、中国宜しく補助金じゃぶじゃぶ、ハイブリッド補助金でトヨタに通算で1兆貢いでいるんだけど、同じことやれば良いだけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/107
365: 名無し三等兵 (ワッチョイ 864d-BVU1) [sage] 2025/08/28(木) 20:24:59.07 ID:/K7wWDFZ0 惰性で続いてるスレ内ルールならともかく 未だにage/sageを云々する人って実在してたんだな・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/365
490: 名無し三等兵 (ワッチョイ 4f6f-ax30) [] 2025/09/19(金) 14:27:33.07 ID:5KEIzLUe0 >>485 あくまでも日本における次のステップ的な意味で消化しておけばいいでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/490
534: 名無し三等兵 (ワッチョイ 4f99-tnIT) [] 2025/09/20(土) 12:41:05.07 ID:nG9TOSIa0 >>504 トランプは日本も核武装せよと言ってる 障害となる条約など脱退したらいいだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/534
652: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6ad9-lwK9) [sage] 2025/09/25(木) 20:29:01.07 ID:5Fn7LW540 >>649 一つのタービンにまとめる方がいいじゃない?と思ったけど 二酸化炭素は原子炉の2次冷却材でもあるからまとめちゃダメだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/652
740: 名無し三等兵 (ワッチョイ c52d-PBwA) [] 2025/09/28(日) 12:13:40.07 ID:NHwo7Qwk0 原潜って核兵器搭載出来るのが前提みたいな風潮なのに 動力源をマイクロ炉にするだけで兵器は通常ミサイルって微妙だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/740
788: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9b89-Gx7O) [sage] 2025/09/29(月) 09:04:45.07 ID:6OO40IWY0 直流を三相交流に変換してモーター回すんじゃね 昔(1990年代以)は半導体技術の関係でできなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/788
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s