[JAS39]グリペンを語るスレ14機目[SAAB] (973レス)
[JAS39]グリペンを語るスレ14機目[SAAB] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724822721/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
244: ! 警備員[Lv.73] [sage] 2024/09/25(水) 07:17:34.94 ID:oc6BB0Lm >>240 つまり どう言う事です?(余裕 元々リンクが出てない話だからずっと曖昧なまま話が進むかな?>214みたくあっさりURLを 読み込まれて大爆散したけどこちらは どちらに転ぶか…(微笑み) >>241 空飛ぶハブで16機分のデータを転送出来るからねぇ>E-2D 中露は400kmクラスのARM持ってるし米国はSM-6 と言うブースター付きながら400km クラスの対空ミサイルを 戦場に投入しようとしてるし(現状では「NAIM-174B」) >E-2D →探知できるけどAWACSのような管制はちょっと...(´-﹏-`;) のこのこ管制してると狙い撃ちされるよ!…しかのこのこのこ腰() >>242 ハンガリー空軍向けに4機のJAS 39 Gripen Cが新規発注 これです?あ、 こっちの方を読んでほしいんですかね!? >ハンガリーはJAS 4グリペンC単座戦闘機39機の追加発注 すげーな ブラジルは2015台導入とか書いてるし! …二〇36年にブラジルで2015台の新しいグリペンE/Fを獲得!? >>243 これまで続いていた暗い状況を打破する朗報だ。からもう喜ぶしかないですか? ↑ あ。末尾をそのままコピペしたから。句読点が可笑しくなっちゃいました、www 大体,最後の方にサラッと酷い事書いてあったりするから 記事は気おつけて読まないと危ないね・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724822721/244
247: ! 警備員[Lv.9] [sage] 2024/09/25(水) 17:02:23.56 ID:oc6BB0Lm 実際、チェコ共和国がアメリカのF-35Aに頼ると発表し、隣国であり同盟国であるスウェーデンとの相互運用性に賭けるのではなく、ヘルシンキが同じ航空機を選択するという選択に打撃を与えた後、サーブは切実に必要とした。 ↑ これが現状 これまで続いていた暗い状況を打破する朗報だ。 ↑ これが希望(具体的には4機のハンガ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724822721/247
256: ! 警備員[Lv.12] [sage] 2024/09/25(水) 21:49:07.31 ID:oc6BB0Lm >>252 ひょっとして未だに105mm戦車砲の レオパルト1が主力戦車だったり In 2023, the army operated 220 units フォークランド戦争には参加出来なかったけど 前世紀色々頑張ってた英22型フリゲートを 未だに使ってるような情けない国の話をしてますの?! HMS Battleaxe was a Type 22 frigate of the British Royal Navy. She was sold to the Brazilian Navy on 30 April 1997 and renamed Rademaker. まぁ原子力潜水艦も作るみたいだけど、 色々と軍事センスが壊れてる国がどう その機数を整備するか楽しみに見てるよ …タイの場合は東南ア、でなく南ア状態に ならないか監視だなw(稼働率がゼロ%にw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724822721/256
257: ! 警備員[Lv.12] [sage] 2024/09/25(水) 21:54:40.68 ID:oc6BB0Lm >>254 >東欧の情勢は余談を許さないが、とどのつまり向こう20年のチェコ空軍の主力はグリペンが支配する F-35Aを買うんでしょ? で"予断"を、だと思うが許さない状況で支配がどうとか 断言出来るその神経、疑った方がええよ? オーストリアの練習機と言い南アのグリペンなる 戦闘機と言い、スウェーデンのかの企業は 意思の問題か能力の問題か、 維持能力に疑問が残るからw The lease renewal will likely maintain the Czech force structure until its forthcoming F-35A units are delivered from 2031. John Hill September 2, 2024 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724822721/257
258: ! 警備員[Lv.12] [sage] 2024/09/25(水) 21:57:43.90 ID:oc6BB0Lm >>255 予断ですかそれ 余談か!余裕のない人に釣られて 間違っちゃったよwww →東欧の情勢は →余談を許さないが、 →とどのつまり向こう20年のチェコ空軍の主力はグリペンが支配 ↑ 「予断」は「予測すること」「予めすること」といった意味で、「予断を許さない」は「この後の展開がどのようになるかが分からない」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724822721/258
260: ! 警備員[Lv.12] [sage] 2024/09/25(水) 21:59:35.28 ID:oc6BB0Lm >>259 余談ですか? そのレスw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724822721/260
263: ! 警備員[Lv.13] [sage] 2024/09/25(水) 22:23:03.75 ID:oc6BB0Lm >>262 >日本語の大先生 ? この人なんの話をしてるのか…自身が何時も参考にしているサイトの話かなw >>261 結局のところ、グリペン機はチェコ空軍が長期的な戦闘機調達の選択肢を模索する間の暫定的な解決策。 これが事実でしょ? そしてその期限は2031年からの代替で変わってはいない 馬鹿がちゃんと使えなかった言い回しだが 「予断を許さない」状況だからこそ今の 作戦機はアップデートされ続けるが、 ドミナントな立場なんかにはないよ これ読んでみたら? それこそ他の契約とか展開してない話が 出て来るかも知れんけどなwww https://www.airforce-technology.com/news/czech-republic-to-lease-gripen-fighters-beyond-2027/ September 2, 2024 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724822721/263
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s