[過去ログ]
第三十七哨戒部隊 (1002レス)
第三十七哨戒部隊 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
40: 名無し三等兵 [sage] 2024/06/23(日) 12:28:47.94 ID:uoGHCLjf >>36 世界の艦船 7月増刊号 海上自衛隊2024−2025 66頁 「(前略)船体後部にヘリコプター/UAV用の多目的格納庫、飛行甲板や各種作業甲板として使用可能な多目的甲板、RHIB/USVなどに対応した艦尾収納装置を備えるなど多機能性に十分配慮した設計が施されている。(中略)情報ネットワークや各種無人ヴィーグルを活用することで、分散型海上作戦構想における新たな戦力となる可能性も期待される。」 「(前略)省力化が進み乗員は約30名だが、通常の哨戒時は約10名ほどで運用可能とされ、乗員の複数クルー制も導入されると言われている。」 最近は総トン数1万トンオーバーの商船でも10名くらいで運用しているので機関砲といった軍艦ならではの装備の運用員は必要にしても、哨戒艦クラスの艦なら通常の哨戒時に10名程度で運用可能というのは全くおかしな話ではないかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/40
42: 名無し三等兵 [sage] 2024/06/23(日) 12:33:05.86 ID:6v5cDNl0 ちなみにカテゴリー1云々は民間での分類 グループは米軍式だ、艦艇の小さな甲板からグループ5を運用したいな? できる訳がない、そんなものは与太話w >>40 哨戒時の1直の人数だと思っていたが、これはもう機関も諦めて航海科だけの人数っぽいな 機関砲すら通常哨戒時にはたぶんこれ運用諦めてるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/42
89: 名無し三等兵 [sage] 2024/06/24(月) 08:31:18.39 ID:7DuNRosH >>40の読み方かな 1直10人なのか、3直10人なのかちょっと迷う 昨日は後者の可能性を皆で話していたが、10名で運用=1直の運用と考えれば 今までの「乗員30名」とも矛盾しない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/89
133: 名無し三等兵 [sage] 2024/06/28(金) 16:31:21.80 ID:7ETNfBDe ミサイル艇とかとは違って哨戒艦くらいの大きさの自衛艦は3直が当たり前なので、あえて1直の人数では書かんわな常考>>40 1直の人数だって言っている人達は読解問題の成績悪そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/133
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s